-
8659. 匿名 2021/09/10(金) 14:55:40
>>8627
日本人はまんまと嵌められたんだよ
LINEも浸透しきって、政府まで公式LINEがあるし。PayPayの使用率も上がって、キャッシュレス推しもそう。
全て管理下に置かれている、向こうのね。
私販売店勤めで資料読んだんだけど、LINEペイの管理が今は韓国なんだよ。それを、来月末には日本の会社に戻すらしい。
その重要事項とも思える内容は、小さな字で書いてあるだけ…
怖くなったよ+15
-0
-
8903. 匿名 2021/09/10(金) 15:25:41
>>8627
>>8659
>
ウイグル、チベットの漫画まだ読んでない方いたら読んでみてください
(体調の良い時に)
↓みんな無料で読めます
>
【 LINE 】
中国が韓国にやらせている
日本略奪、日本人背乗り準備アプリだった
LINEのサーバーは中国にある
+7
-0
-
9083. 匿名 2021/09/10(金) 15:44:32
>>8659
PayPayは店の決済手数料が有料になったから
あまり利用されていない店等では撤退していくところも増えるかも?
+メッセージがMVNO対応していくみたいなので
日本人はLINEから足を洗うチャンスだよ
LINEって機能が多すぎだし
シンプルで軽いものに替えたい人も多いんじゃないかな+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。