-
7785. 匿名 2021/09/10(金) 12:48:46
>>1
発言の矛盾にすら気づかない。
おかしいを通り越して異常だよ。
+22
-0
-
7979. 匿名 2021/09/10(金) 13:13:37
>>7785
コロナウイルスって旧型4種は昔からあって、そこにSARSとMARS とCOVID19が加わったんだよね。
旧型はありふれた風邪のウイルスで、日本人は昔からそれに晒されてきた。
そんなありふれたコロナウイルスの研究とかしてても、医学の世界では偉くなれないんだよ。もっとヤバいウイルスでないと。でも皆、頑張って学者さんになった訳だから、中々、自分の学者人生棒に振ってまでコロナ=風邪の研究なんてしてくれない。
尾身さんみたいに政府の分科会に入る人って、つまりは偉くなれた側の人なんだろうし、そもそも感染症の予防喚起は医師じゃなくて、学者さんの仕事なんだよ。尾身さんはコロナ対策してもらうには不的確っていうか、専門外なんじゃないの?
もっと地味ーーーに頑張ってる無名の学者さんを探し出して変わってもらった方が良いと思う。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
コロナ対策を議論する基本的対処方針分科会の尾身茂会長は9日、3回目のコロナワクチン接種を検討する必要があるとの考えを示し、政府に提案したことを明らかにしました。 尾身会長は提案の内容について、「ワクチン接種をさらに進め、ブースター接種、3回目の接種を...