ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2021/09/08(水) 19:08:29 

    >>4
    点々と身が残ってても「もういいや!ごちそうさま!」ってなる。

    +164

    -9

  • 47. 匿名 2021/09/08(水) 19:12:00 

    >>4
    必殺!懐紙で隠す!

    +69

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/08(水) 19:12:20 

    >>4
    背骨に沿って箸入れるときれいにほぐせるよ

    +160

    -3

  • 52. 匿名 2021/09/08(水) 19:12:43 

    >>4
    食べ終わった後は綺麗だけど、食べてる最中が汚い…

    +146

    -1

  • 57. 匿名 2021/09/08(水) 19:13:14 

    >>4
    同じく
    サンマ好きだけど上手く食べられないから家でしか食べない

    +94

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/08(水) 19:18:19 

    >>4
    あれ綺麗に食べてる人って小骨飲み込んでるのかな?
    喉に刺さるよね

    +106

    -9

  • 84. 匿名 2021/09/08(水) 19:18:56 

    >>4
    こればっかりは練習じゃないのかな?
    真ん中の骨に沿って箸を入れて、観音開きみたいにして、上下のめっちゃ多い小骨をかわして食べる。

    +48

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/08(水) 19:56:29 

    >>4
    そんなに難しいかなー
    やり方が分かれば、箸使いは全然難しくないと思うんだけどな
    モスバーガーとかオシャレなカフェとかの殻付きのエビの方が凄い難しい

    +11

    -2

  • 207. 匿名 2021/09/08(水) 20:09:16 

    >>4
    魚の骨が口に入ったときはどう取るのが正解?手で取るか箸で取るか…

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2021/09/08(水) 20:36:43 

    >>4
    焼き魚はまだ食べられるけど、干物ってどうすればいいのかわからない。
    手使わないと中々引っ張っても取れないよね。

    +74

    -0

  • 292. 匿名 2021/09/08(水) 22:25:08 

    >>4
    サンマはさ、横たわってるのを箸で満遍なく押していくのよ両面。そんで泳いでる状態に起こして上?背?からギュって押していくの。したら身がキレイに取れるよ。伝われ

    +13

    -8

  • 320. 匿名 2021/09/09(木) 00:44:36 

    >>4
    わかる!自信がない。

    だから外食などで魚を選択できないし、義理の母が魚の美味しい店に行こうかと言われた時憂鬱になった。

    旦那は小骨とかもバリバリ食べちゃうし、ほとんど何も残らないくらい綺麗に食べちゃうから余計に嫌だ。

    +14

    -0

  • 335. 匿名 2021/09/09(木) 03:50:32 

    >>4
    私もです。
    亡き夫が上手に食べられる人だったんだけど、
    子供たちに教えることなく亡くなってしまいました。
    長男は魚あまり好きじゃないので
    食べ方は汚いんだけど、次男はすごく綺麗に食べます。
    食べ方、教えてもらってないはずなのに。
    次男曰く、魚大好きだから残さず食べようと思えば綺麗に食べられるって。
    私も魚は好きだけど、綺麗に食べられない。

    +7

    -2

  • 373. 匿名 2021/09/09(木) 12:49:34 

    >>4

    全て食べ尽くします

    +1

    -0