ガールズちゃんねる
  • 238. 匿名 2021/09/08(水) 12:01:48 

    >>9
    むしろ給食を弁当タイプの給食にしたらいいのに。
    うちの子幼稚園だけど、猫さん弁当と言って猫の形した容器におかずやご飯が入ってるよ
    こんな手抜き給食なら給食費安くしてくれないと納得できん!

    +41

    -43

  • 803. 匿名 2021/09/08(水) 15:59:34 

    >>9
    市内の学校に子を通わせていますが
    半日授業なので自宅で食事も可能です

    栄養士よりこの状態の給食では栄養不足なのは承知のうえで
    給食か自宅で食事か選べるようプリントで通達が来てます

    足りなくても朝晩で栄養は補えますし
    帰宅までの繋ぎの軽食なら十分だと感じています

    +77

    -4

  • 820. 匿名 2021/09/08(水) 16:06:44 

    >>9
    他に弁当持たせたら感染対策にならへんやんw

    +32

    -4

  • 832. 匿名 2021/09/08(水) 16:10:40 

    >>9
    気持ちはわかるけど、それは自宅で…。
    学校での感染リスクを減らす為のメニューだと思うので

    +16

    -6

  • 912. 匿名 2021/09/08(水) 16:39:27 

    >>9
    家庭の汚い弁当持たせたら数名の綺麗な家庭の子は迷惑だよ。

    +0

    -14

  • 1197. 匿名 2021/09/08(水) 18:26:21 

    >>9
    アメリカなら普通。

    +4

    -1

  • 1605. 匿名 2021/09/08(水) 21:44:20 

    >>9
    通ってる学校はこんな感じの給食になって足りない分の副食持たせて下さいって言われたから持たせてるよ

    +1

    -1

  • 2060. 匿名 2021/09/09(木) 09:02:37 

    >>9
    あほか。午前授業だよ

    帰宅してから食べな!

    +4

    -4