-
4. 匿名 2021/09/07(火) 18:28:07
日持ちしないけれど赤福が好きです+1288
-29
-
42. 匿名 2021/09/07(火) 18:33:41
>>4
赤福って昔何か問題なかった?+28
-16
-
144. 匿名 2021/09/07(火) 19:01:28
>>4
赤福美味しいけど取り出す時に崩れるのが残念だよね。
せっかくキレイなのに。+30
-0
-
166. 匿名 2021/09/07(火) 19:09:43
>>4
赤福は食べたことあったけど、三重で食べた時はなんて美味しいのって感動した。
木ベラのが本家よって教えてもらったよ。+58
-0
-
219. 匿名 2021/09/07(火) 19:28:09
>>4
赤福は自分用の土産ってかんじ。配れないし。+41
-3
-
334. 匿名 2021/09/07(火) 21:00:38
>>4
赤福、本当に好き
お土産じゃないけど、夏場になると赤福氷が食べたくなる+43
-0
-
367. 匿名 2021/09/07(火) 21:54:52
>>4
大阪駅やデパ地下で売ってるからたまに自分用に買ってる。
美味しいですよね。+25
-0
-
468. 匿名 2021/09/08(水) 03:10:31
>>4
赤福私も大好き。
あれって通販ないよね?
生物だから厳しいのかな〜😭+14
-1
-
557. 匿名 2021/09/08(水) 15:18:28
>>4
赤福より「博多ぶらぶら」が好き。
+3
-2
-
559. 匿名 2021/09/08(水) 15:24:45
>>4
甘いもの好きだけど赤福は甘すぎた+4
-0
-
609. 匿名 2021/09/08(水) 18:30:59
>>4
私も赤福!
白い恋人 ってそんなに美味しいか?
不味くはないけど、みても買わないな+4
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する