-
1. 匿名 2021/09/06(月) 10:49:42
出典:googirl.jp
■家事をするときは機能性重視
「家事をするときの私は、夏だとタンクトップにゴムで髪を適当にまとめたスタイルが定番です。見た目なんかどうでもよくて、機能性重視なので人には見せられないですね」(36歳・3児のママ)
■突然の宅配に焦る
「家では基本すっぴんに部屋着なんで突然の宅配に焦ります。とくに子どもの授乳中は半裸状態。とりあえずインターホンに出て、急いで身だしなみを整えるのが定番ですね」(30歳・1児のママ)
■お昼寝が至福のとき
■子どもとしか話していないことに気づく
■今日が何日かわからなくなる
■朝から夜ごはんのことを考える
■大量のエコバッグ
今日は何日だっけ…?「専業主婦あるある」7選 | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp「専業主婦はずっと家にいて楽そう」なんていうイメージを持たれがちですが、専業主婦ならではの大変さもたくさんありますよね。ですが、専業主婦だからこそ共感できる楽しいことやおもしろエピソードなんかもあるはず。
+129
-2
-
97. 匿名 2021/09/06(月) 11:48:16
>>1
突然の宅配はコロナ禍で置き配がデフォルトになって、それはだいぶ助かってる。
けど、たまに片乳ペローンで服も本当に酷い有様の時に置き配お願いしたら「クール瓶で…」ってめっっちゃくちゃ焦ったよw
+3
-0
-
125. 匿名 2021/09/06(月) 13:36:47
>>1
昼寝至福の時とか何でいつも専業は土日どこも出かけたり趣味しない設定なのか疑問
専業だって兼業だって週末遊び行くの楽しいのには変わりない
なんなら週末どこも行かない働いてる人が毎日家と会社の往復で変わりなく一緒だし、週末の昼寝が至福の時でしょ+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する