-
503. 匿名 2021/09/04(土) 19:38:52
>>21
そのマナーの要求がどんどん釣り上がってきてると思うわ最近は
特にコロナになってからは子どもにマスクの徹底、騒がない、とかさ。+80
-11
-
528. 匿名 2021/09/04(土) 19:57:31
>>503
それ。マナーって法律ではない以上、個人の価値観なんだよね。もちろん思いやりは大切だけど、行き過ぎると価値観の押し付け合いになるだけ。
ウレタンマスク警察とか、いらいらしてる人増えたよねー。+30
-2
-
1415. 匿名 2021/09/05(日) 04:44:06
>>503
公共の場で騒がないってのは当たり前かと…子供でもコロナ撒き散らす可能性あるし今は仕方ないのでは+19
-2
-
1743. 匿名 2021/09/05(日) 09:33:04
>>503
騒がないのはコロナ関係ないね。
場所を弁えれば良い。
+5
-1
-
1848. 匿名 2021/09/05(日) 10:22:25
>>503
こういうの見ると本当育ちが違うことがわかる。公共の場で騒がないとかって初歩中の初歩じゃない…+7
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する