-
1. 匿名 2021/09/03(金) 21:29:59
最も多く寄せられたのが「左側走行を知らない人が多い」「逆走だけはやめてほしい」など左側走行の原則についてだ。自転車は原則として、車道の左側を走行する。これは、自動車の進行方向と同じ方向で、自動車の左側を走るということだ。自動車の免許を取得していない場合、意外とこの原則を知る機会はないのでは、という声も多かった。
自転車が車道を走ることが危険な場合は、徐行したうえ歩道を走ることも法律上、認められている。その際に走るのは「車道側」であることもあわせて確認しておきたい。
また、「スマホを見ながら走らない」「裏路地の四つ角では面倒でも…すぐに止まれる速度に減速」「暗くなってからの無灯火、絶対やめて」などの声も多くあがった。
+913
-16
-
21. 匿名 2021/09/03(金) 21:35:51
>>1
もはや改造バイクみたいな見た目だな
でも確かに前後に子供乗せてすごいスピードで走り去るお母さん多い
みんなじゃないけど「子供乗せてるんだからみんなが道を避けて当然」みたいな人が結構いる+916
-24
-
33. 匿名 2021/09/03(金) 21:38:04
>>1
この自転車も何気に暴走族のバイクに似てない?気のせいか!(笑)+196
-4
-
53. 匿名 2021/09/03(金) 21:41:27
>>1
いやこれ別に子乗せだけではなく全自転車乗ってる人にお願いしたいけどね
逆走する人本当多いよ+290
-1
-
55. 匿名 2021/09/03(金) 21:42:09
>>1
うちの周り、幼児乗せてる人はヘルメット被せてるけど
小学繊維乗せてる人はノーヘル率高い
特に女の子にヘルメット被せてない人が多い
近所のスイミングスクール、自転車送迎の女児はほぼノーヘル
見てて怖い+45
-2
-
74. 匿名 2021/09/03(金) 21:44:05
>>1
「スマホを見ながら」って書いてあるのびっくり!かなり危険だよね。そんな事できるの⁈って感じ。
引くわ〜自分の子ども大事じゃないのかな…怖すぎる。+68
-1
-
91. 匿名 2021/09/03(金) 21:46:31
>>1
怖いよね...
この間まさに後ろ前に子供のせたかあさん自転車が急いでるっぽく坂道くだってて、まったく減速することなく右に曲がってて震えた
いや、確認しようよ
出会い頭で人にぶつかったらまじ死ぬよ?+153
-1
-
102. 匿名 2021/09/03(金) 21:47:25
>>1
この写真の状態で子供放置して、自分は店入っちゃう親ほんとやめてほしい
自転車ってそんなに安定してるものじゃないんだよ
特に車道の近くに停めてるのとかぞっとする+181
-0
-
113. 匿名 2021/09/03(金) 21:49:36
>>1
世紀末の風景にしか見えない+63
-0
-
115. 匿名 2021/09/03(金) 21:49:41
>>1
自転車も一時停止やってほしい。ほんとーーに危ない!!大人も子どもも運転あらい。+136
-1
-
123. 匿名 2021/09/03(金) 21:51:12
>>1
一条武丸が乗ってそう+0
-0
-
173. 匿名 2021/09/03(金) 21:58:30
>>1
23区内だけど、数日前この写真の状態で郵便局前で待ってる子いたわ。親はたぶんATMに並んでたっぽい。子供ガタガタ動いてて怖かった。+72
-2
-
200. 匿名 2021/09/03(金) 22:04:04
>>1
この前側の巨大なビニールカバーが更に運転しにくくしてると思う。後ろのカバーもきちんとファスナー止めてないとビラビラなびいて、すれ違い様に直撃された事もある。
子供もお母さんもレインコートじゃダメなの?
+28
-6
-
217. 匿名 2021/09/03(金) 22:08:56
>>1
このタイプの自転車が飲食店前とか歩道に置いてたりすると、それだけでうんざりしてしまう。でかいし邪魔なんだよね。ちゃんとした駐輪場とかにとめればいいのに、だいたいが一番近い店の前。
歩道走っていたら絶対によけないことにしてる。+64
-8
-
219. 匿名 2021/09/03(金) 22:09:04
>>1
こういうカスタムした電動自転車で子供乗せて、スーツに6cmくらいのヒール付きパンプスで爆走してるお母さんをいつも帰宅時に見かける。(私は自転車通勤)
ただでさえ危なっかしいのに、爆走、おまけに足元ヒール‥
働いていて忙しいお母さんなんだろうけど、危ないな〜と思って見てる。+35
-7
-
231. 匿名 2021/09/03(金) 22:11:17
>>1
交通ルールも守れない人が、母親って
子どもが自転車乗るようになったら、
どうやって教えるんだよ+40
-1
-
269. 匿名 2021/09/03(金) 22:23:27
>>1
かーちゃんだけじゃないよね
父親が漕いでる場合も
+23
-0
-
366. 匿名 2021/09/03(金) 22:52:15
>>1
このリトルキディーズのカバー楽天でどんどん値上げしてるよね。人気なんだね。
カラー可愛いけど
明るいカラーほど色褪せがひどくてみすぼらしくなってるのもある。+22
-2
-
387. 匿名 2021/09/03(金) 23:01:24
>>1
装備がありすぎてバイクみたい+16
-0
-
388. 匿名 2021/09/03(金) 23:01:56
>>1
無灯火でいうなら黒い学生服の男子中高生の方が危ない!お願いだからお母さんオートライト買ってあげてほしい、漕いでライト付くタイプは重くなるから付けない子がいて本当に危ないよ。+32
-0
-
397. 匿名 2021/09/03(金) 23:09:40
>>1
車道に車1台分くらいの広い自転車専用レーンがあるのに、大半の自転車が歩道を走る。
自分の中で自転車を乗る人=アホになってきた。+17
-1
-
416. 匿名 2021/09/03(金) 23:20:28
>>1
車道の左側走れってんなら、路駐やめて欲しい。
ただでさえ狭い道に路駐されたり、バス止まったりするのに…+63
-2
-
449. 匿名 2021/09/03(金) 23:48:45
>>1
暴走族のバイク+5
-0
-
465. 匿名 2021/09/03(金) 23:57:57
>>1
ママチャリ叩きやめてーー
逆走・一時停止無視・傘さし・イヤホン走行なんてみんなやってるやん。
私はしてないけど。+1
-39
-
468. 匿名 2021/09/04(土) 00:00:28
>>1
こんなに色んな武装するより、マナーを守れよ。+27
-4
-
511. 匿名 2021/09/04(土) 00:32:39
>>1
私も子供乗せ自転車乗ってて逆走とかはした事ないけど、この間歩道も車道もかなり狭い所を走ってしまって、おまけに何箇所かゴミ置き場になっていて車道にゴミが置いてあったから、後ろに居た車の走行の邪魔をしてしまった。クラクション鳴らされ焦った私は早く歩道に移らなきゃと思いペダルフル回転させたら段差につまづき、子供乗せたまま転倒した。+4
-11
-
521. 匿名 2021/09/04(土) 00:46:36
>>1
自転車ラインがきちんと道路に書かれてるんだから知らないでは通らない
法律と一緒。事故が起きても知らなかったでは済まされない。+14
-0
-
537. 匿名 2021/09/04(土) 01:09:53
>>1
子供を乗せて暴走してるのはお父さんの方が多くない?
前後に子供乗せて、車道の車の間を縫うように走っていくのを見かけるけど、嫁が見たら激怒だぞーと思う。+6
-6
-
546. 匿名 2021/09/04(土) 01:44:07
>>1
新宿は酷かった。
早稲田周辺は坂の狭い歩道を猛スピードで逆走するママが沢山いる。
上りも下りも右も左もお構い無し。
+10
-0
-
561. 匿名 2021/09/04(土) 02:05:53
>>1
まあ急いでるのは解るがあくまでも車両だからね。歩行者の安全が一番なのは言うまでもない。自転車優先ではない。確かにヒャッとする時はあるし、当たり前に走り去ってく。何か起きたら相手に対して相当の保障が待ってる事を頭に入れておいた方がいい。+15
-0
-
599. 匿名 2021/09/04(土) 04:39:13
>>1
危なくない運転してる人の方が少ないぐらい。車を運転したことないんだろうけど、無謀すぎ!
こんな運転してるのに、コロナ危ないから保育園休ませます!って人は本当の安全とは何か考えた方がいい。+18
-0
-
675. 匿名 2021/09/04(土) 08:12:00
>>1
スマホ見ながら子供乗せて自転車漕いでるお母さんいたよ。びっくりして二度見したわ。+14
-0
-
680. 匿名 2021/09/04(土) 08:16:39
>>1
何で最近のママが乗る自転車って
20インチが主流なんだろ
小さくない?疲れそうなんだけどな+4
-0
-
682. 匿名 2021/09/04(土) 08:18:41
>>1
私の住んでる地域は歩道にも横断歩道にも自転車専用レーンあるからそこ通るようにしてるけど、普通に歩行者が歩いててものすごく走りにくい。
歩行者ももう少し意識して欲しい。+11
-2
-
708. 匿名 2021/09/04(土) 08:46:04
>>1
これマンションの駐輪場で場所とってて、物凄く邪魔なんだよね…
両隣がこれだから、いつも私の自転車埋もれてて、毎回ガラガラって横に寄せても引き出す時にハンドルに引っ掛かったりして、本当に邪魔。あんなにスッポリ隠れるようなデカイのつける必要ある?あれって雨よけなの?ってか雨の日にあれ乗るのまじで危険だよ…
せめて、これつけてる人達だけで駐輪場はまとめてほしい。って管理人さんに言うか…+44
-7
-
718. 匿名 2021/09/04(土) 08:53:46
>>1
原則として車道側だそうだけれど、人がすれ違うぐらいの幅しかない歩道で、自転車と同方向から人が歩いている状態で、「あなた、自転車が車道側なんですよ!」ってドヤ顔で言われたことがある。そういわれても、こちらが反対側を歩けば対面から来ている人と正面衝突することになるんだし、この程度の幅の歩道を自転車が我が物顔に走ること自体が問題なんじゃないかと思うんだけれど。+5
-0
-
728. 匿名 2021/09/04(土) 09:03:29
>>1
こういう事こそテレビや新聞でしっかり取り上げてほしい
最近のママチャリのマナーの悪さには反吐が出る
どけどけー子持ち様だぞー!って感じで車道爆走だよ
轢いたらこっちが悪くなるけど、明らかやばい運転しってるのはママチャリ
本当に迷惑+25
-1
-
740. 匿名 2021/09/04(土) 09:20:39
>>1
右側通行多いよね。堂々と走ってるから、めちゃこわい。+7
-0
-
837. 匿名 2021/09/04(土) 10:13:24
>>1
細い道に無理やりクルマ入るほうが迷惑。
自転車は横をなんとか通ってるのに我が物顔で行く車のほうが危ないわ。+1
-6
-
841. 匿名 2021/09/04(土) 10:14:35
>>1
運転下手なやつが文句言うなよ+1
-3
-
844. 匿名 2021/09/04(土) 10:15:54
>>1
イライラしすぎて池袋のおじいちゃんみたいにアクセル踏むなよ+4
-0
-
846. 匿名 2021/09/04(土) 10:16:54
>>1
なんかこの画像の自転車、ヤンキーのゴテゴテいろいろ改造した自転車みたいでやだわ+9
-1
-
861. 匿名 2021/09/04(土) 10:27:48
>>1
今日も子供乗せて逆走してる母親みたわ。
もう逆走して事故っても治療費100%負担でいいんじゃないの。
逆走しては駄目だって分かってるでしょう?
子供傷つけたいんだろうな、子供の命はどうでもいいんだろうな、としか思えない。+21
-0
-
896. 匿名 2021/09/04(土) 10:46:44
>>1
あとママ友同士の並走もやめて欲しい。
西荻窪に住んでた時に並走してて全く避けてくれなくて、こちらが引かれるかと思った。+19
-0
-
961. 匿名 2021/09/04(土) 11:50:12
>>1
道路もだけどマンション敷地内で爆走するのやめてほしい
傷がつくとか取り出しに時間がかかるとかで駐輪場に停めないで玄関前に停めてる人がエレベータ降りたらまたがって駐輪場を駆け抜けていく
せめて駐輪場の出入口までは押してほしい
外から入ってくるときも他の人が解錠した駐輪場の出入口がタイミングよく開いてるとノーブレーキで入ってくるから怖いのよ+11
-0
-
982. 匿名 2021/09/04(土) 12:07:53
>>1
自転車って軽車両だもんね…。
歩道歩いてても自転車乗ってるじーさんとかに邪魔者扱いされてチリンチリンって鳴らされるけど歩行者優先だからね!!!って言いたくなるよ。言えないけど…+6
-0
-
1013. 匿名 2021/09/04(土) 12:31:46
>>1
こういう自転車たまに見るけど、車のチャイルドシートは法律で厳しく定められてるのに、この自転車がまかり通るのはおかしいと思って見てる。
車買ったらいいのに。+10
-2
-
1072. 匿名 2021/09/04(土) 13:09:14
>>1
なんでこうまでして自転車なの?軽で良いから車のほうが良くない?+5
-1
-
1142. 匿名 2021/09/04(土) 13:59:21
>>1
母親以上に父親が電動チャリで逆走、信号無視してるのを見かける。+8
-0
-
1171. 匿名 2021/09/04(土) 14:29:11
>>1
免許持ってても知らない人多いと思うなー。
こっちが優先道路で左側通行してて相手が右側通行で急に飛び出して来て接触したのに、注意したら悪いのはそっちでしょ!私は免許も持ってますけど!!って逆ギレして来たおばさんいたわ。
話通じないし警察呼んでやろうかと思ったわ。
めんどくさいからしなかったけど。+8
-0
-
1174. 匿名 2021/09/04(土) 14:32:11
>>1
タイヤもおっきいねー!
もはや小型のバイクみたいだな+3
-1
-
1215. 匿名 2021/09/04(土) 15:01:42
>>1
ママさん電動自転車の怖いところは、みんな急ぎすぎてるところ!忙しいのはわかるけど、スピード出すのは本当にこわい。よけろよけろーー感も怖い
万が一ぶつかったときは絶対に連絡先聞くか自転車の番号撮ろうと思ってる+9
-0
-
1226. 匿名 2021/09/04(土) 15:08:21
>>1
ここ見てびっくり!
子育て地域に住んでるからこんな厳しい意見聞いたことなかった
むしろ貧乏な人以外はみんな電動子乗せ自転車
爆走してる人はいないけど車道走ってる人なんか見たことないし左側通行とか関係なく走ってるわ
+4
-14
-
1339. 匿名 2021/09/04(土) 16:11:45
>>1
私は東京きて初めてみたよ。
田舎は車だもん。
前にも後ろにも背中にも子供乗せてる人いて、二度見した。+3
-0
-
1401. 匿名 2021/09/04(土) 16:50:58
>>1
自転車の逆走で110番通報してもいいってこの前知りました
+7
-0
-
1423. 匿名 2021/09/04(土) 17:13:37
>>1
逆走してる子持ちおばさん、左側通行するの知らないのかな?
頭悪+3
-0
-
1443. 匿名 2021/09/04(土) 17:31:36
>>1351
横だけど、普通に邪魔だよ。
>>1みたいなカバーついてるタイプは高さがあるし、横幅もとる。駐輪場で隣の自転車がこのタイプだと最悪だよ。カバーがハンドルに引っ掛かって引き出しにくい。
あと、普通より安定性ないし風で煽られるから、雨の日とか風の日にコレで車道走られると、車運転してる側からしたら怖い。+1
-0
-
1457. 匿名 2021/09/04(土) 17:40:43
>>1
タイヤ小さい自転車ってなかなか進まないと思うんですけど、これは電動だからスイスイなんですか?
街中でこれ乗っている人よく見かけます+0
-0
-
1464. 匿名 2021/09/04(土) 17:46:39
>>1
目の前からきたら、暴走かあちゃん!って叫んでみます+1
-0
-
1508. 匿名 2021/09/04(土) 18:21:56
>>1
走行じゃないけど、こういう自転車でスーパーなどのお店の前に子供だけ乗せて待たせてるパターンを何回か見たけど、倒れないか、誰かに拐われないかと不安になる。都心だとこれは普通なのかな、地方からの転居なので分からない。+3
-1
-
1510. 匿名 2021/09/04(土) 18:23:30
>>1
都内走ってるとお母さんチャリの人はマナーまだいいよ
子供乗せてるから特に身長になるのかも
それより1人で乗ってる人がやばい。ノールックで、車が避けてくれるみたいな感じで飛び出してきたりする
怖い+3
-0
-
1517. 匿名 2021/09/04(土) 18:39:00
>>1
マジで危ない運転してるママ多い!
この前ママチャリが左側走ってたんだけど、前に何台か車が信号待ちしてるとこに着たの。そしたらそのママチャリ、右側通って車追い越してって自転車用横断歩道の前に止まった。反対車線から車来てたら轢かれてるよね。。+0
-0
-
1518. 匿名 2021/09/04(土) 18:40:15
>>1
元々自転車に乗って通学や通勤をしていたのではなく、子供ができて乗るようになった族がタチが悪い。運転下手だし譲れない。
しかも、お母さんはスマホ、お父さんはスマホorタバコを片手に持つのもやめていただきたい。+1
-0
-
1519. 匿名 2021/09/04(土) 18:43:12
>>1
交通ルール違反は見つけたら捕まえて罰金を取れば良い
コロナやらオリンピックやらで税金かなり減ったからガンガン捕まえていけば良いと思う
歩道を自転車が通る場合の速度も制限して欲しい
勿論速度計も必須にして
自転車専用レーンを走らない自転車も迷惑だから罰金取って欲しい+3
-1
-
1551. 匿名 2021/09/04(土) 19:21:33
>>1
え?これ前も後ろも子供乗せて走るの??+0
-0
-
1603. 匿名 2021/09/04(土) 20:19:29
>>1
そもそも自転車自体が軽車両だし、電動アシストついたら原チャと同じで免許必須で良いと思う。
ぶつかったら相手を怪我させるかもしれないという意識があまりにも低すぎるよ。+5
-1
-
1607. 匿名 2021/09/04(土) 20:20:33
>>1
逆走は勿論だけど傘も駄目
傘をさして乗るな!道交法調べろってーの!+4
-0
-
1614. 匿名 2021/09/04(土) 20:29:40
>>1
たったさっきも、逆走の子乗せ自転車が向かいから歩行者のわたしを邪魔と言わんばかりに超スレスレで通り過ぎられた!!!
本当大っ嫌い+5
-0
-
1627. 匿名 2021/09/04(土) 20:41:57
>>1
この自転車の前方にお子さん乗せる仕様もそろそろ法規制されそう。+0
-0
-
1636. 匿名 2021/09/04(土) 20:47:18
>>1
私も電動自転車にしたけど、あれは凶器よ。普通の自転車なんて比にならないくらい重い。爆走した状態で人にぶつかったら大怪我か死亡させると思う。
ちなみに私の自転車は30kgもあるから子供乗せると余裕で自分の体重超える。以前子供乗せてない時にバランス崩したことあって支えられなくてそのまま転倒(起き上がれなくてジタバタしてて通行人に助けてもらった…)
子供乗せてた時だったと思うとゾッとする。
普通の感覚なら子供乗せて爆走なんて無理+2
-0
-
1646. 匿名 2021/09/04(土) 21:02:32
>>1
もう電動自転車売る時に最低限の交通ルール確認させる時間作るしかないかもね+0
-0
-
1656. 匿名 2021/09/04(土) 21:08:04
>>1
本当朝と夕方は暴走自転車多い!
すごいスピードで我が物顔で走ってくるけど、後ろに乗ってる子どもは普通の顔してちょこんと乗ってるんだよね+5
-0
-
1790. 匿名 2021/09/07(火) 17:36:21
>>1
江東区東陽町です。
通勤時に歩道を歩いていて、
右手にある会社へ入ろうとしたら、後ろから猛スピードのママチャリが目の前を横切った。
あと少しタイミングがずれていたら、
右半身と爆走ママチャリとぶつかるところだったのが本当に怖かった。
車は多く通る場所だけれどガードレールは無く、
ママチャリは後ろに子供乗せてて、
ぶつかったら皆車道に吹っ飛んでいたんじゃないかと思えるくらいの爆走だったので、
お母さま方、(お子さんの方が軽いから吹っ飛んで車に轢かれる危険もあるので)
どうか歩道ではスピードを落としていただけましたら幸いです🙇♀️💦💦
何卒お願い致します!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
幼稚園、保育所への送迎などで年々、子育て世帯での電動アシスト自転車の需要が高まっている。一方で、「歩道を走る子ども乗せ自転車が飛ばしすぎで怖い」という声も少なくない