-
1. 匿名 2021/09/03(金) 20:57:27
監督・スティーヴン・スピルバーグ★映画の歴史を変えた恐竜映画の金字塔★遺伝子技術で恐竜が現代によみがえる!★あまりにもリアルな恐竜の動きと大迫力の映像は圧巻
実況しましょう!+164
-4
-
22. 匿名 2021/09/03(金) 21:00:54
>>1
※ノーカット版じゃないから、約30分程度のカットがあります。
+106
-2
-
54. 匿名 2021/09/03(金) 21:03:09
>>1
このティラノ怖い+23
-0
-
78. 匿名 2021/09/03(金) 21:05:25
>>1
これ劇場で見たよ。若い世代だとこの映画を当時見た人が受けたインパクトが伝わらないかも知れないよね。なんかCGしょぼいなぁくらいの感じかも。+70
-0
-
83. 匿名 2021/09/03(金) 21:05:39
>>1
当時18歳。
3股していた彼達と3回観に行く羽目になった。
当時はまだ深夜まで何回観ても大丈夫だった。
懐かし〜。
+12
-30
-
329. 匿名 2021/09/03(金) 21:21:04
>>1
ジュラシック木澤さんは何時頃に出てきますか?+3
-0
-
349. 匿名 2021/09/03(金) 21:22:58
>>1
音楽大好き!+3
-0
-
2809. 匿名 2021/09/03(金) 23:20:06
>>1
やっぱり面白かった!
20数年経っても名作は色褪せないね。
録画してたけど、珍しく観る気になった一度も観たことないと言う夫にシーン解説しながら最後まで観てしまったよ。+48
-1
-
2965. 匿名 2021/09/04(土) 00:35:01
>>1
これ子供の頃観に行った!
大人気すぎて席が一番前しか取れなくて、観にくかったけど大迫力ですっごく面白かった。
妹は当時まだ3歳だったのに食い入るようにしっかり観てたなぁ...。
その後両親は離婚しちゃったから、家族4人で出かけた最後の大切な思い出なんだ。+93
-0
-
3134. 匿名 2021/09/04(土) 13:39:19
>>1
アー!!
見るの忘れた!
音楽が好き
何あのワクワク感何回聞いても新鮮な気持ちでワクワク出来る+1
-3
-
3205. 匿名 2021/09/05(日) 14:52:43
>>1
この頃のCG技術が一番リアルで怖く見えるんだけど自分だけかな?
今はいかにも、CGですよ~!感が否めない気がする
よく分かんないけど今はフィルム的なのが高画質過ぎるから?
『ジュラシックパーク』シリーズ、家のテレビでしか見た事ないけど何回見ても怖い
映画館のスクリーンだったら死ぬほど怖すぎて退席すると思うわ+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する