-
877. 匿名 2021/09/17(金) 20:26:27
ひっそり書かせてください。
みんなの前では優しくしてくれるのに、私と2人しかいない時に豹変する同僚がいる。
それが、ストレートに至らないところを指摘する訳ではなく、
「お前のせいで細やかな私の心が傷ついて体調を崩した」「お前のせいで心優しい私は傷ついて退職しようと思った」「お前の顔を見ると私の心が苦しくなる」みたいな言い方。何か返すとその言葉に対してまた「お前が傷つくことを言うから私は…」に発展するから相手の気が済んで解放して貰えるまで黙って耐えるしかない。
そんなひどいことをした心当たりないけど、何か気に入らないことをしてしまったならと何回も謝ったけどだめだった。
ならばと傷つけないように最低限の関わりにとどめたら「避けられて傷ついた」って詰められる。
確かに私はダメな人間かもしれないけど、毎日そんな言葉ばかり投げつけられて、さすがに悲しい。
最近、思い出すと気持ち悪くて食事が喉を通らない。転職かな…。+0
-0
-
899. 匿名 2021/09/28(火) 15:46:02
>>877
その人、マニピュレーターってやつじゃない...?
「他人を支配したがる人たち」っていう本を読んでみて。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する