-
3. 匿名 2021/09/03(金) 13:01:55
石鹸使えばいいのでは。+211
-21
-
18. 匿名 2021/09/03(金) 13:03:49
>>3
どうしても石鹸は使いたくないけど意識高い系がターゲットなんだろうか?
謎だね+40
-2
-
46. 匿名 2021/09/03(金) 13:15:58
>>3
介護とか怪我した時とか小さい子何人も入れないといけないとか、さっと使いやすいのはポンプ式だからなくなったら不便だと思う。ミニマムになり過ぎると進歩がなくなる。+49
-0
-
48. 匿名 2021/09/03(金) 13:17:03
>>3
あくまで環境に優しいは建前で所詮はマーケティングだからね。+39
-1
-
51. 匿名 2021/09/03(金) 13:18:17
>>3
液体の方がなんとなく使いやすいから好きだけど、どうせならなるべくエコがいいな、みたいな感じで選ぶ人もわりといるんじゃないかな。+35
-0
-
62. 匿名 2021/09/03(金) 13:26:57
>>3
ドヤ感がすごくて草+15
-3
-
66. 匿名 2021/09/03(金) 13:30:43
>>3
てか1000円くらいするみたいだし、一度これ買ったら次からは普通にプラスチックの詰め替え用になりそう…そうなると結局あまり意味がないような気もするね。+18
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する