-
3. 匿名 2021/09/02(木) 16:25:09
遅くない??+472
-0
-
13. 匿名 2021/09/02(木) 16:27:15
>>3
マスクやアルコールの時のことがあるし、こうなるって分かってたはずなのにね。
今回も少しでも対応遅らせて手数料取りたかったんだろうね。+320
-0
-
38. 匿名 2021/09/02(木) 16:34:24
>>3
マスクや消毒液の時もめちゃくちゃ対応遅かったし社会問題化しても儲けに儲けてからやっと重い腰あげるんだよ+90
-0
-
72. 匿名 2021/09/02(木) 16:50:09
>>3
一通り売買させて手数料ゲットしてから
世論の声に応じたって形で取引禁止品目行き…+35
-0
-
85. 匿名 2021/09/02(木) 17:03:19
>>3
いつものことだよ〜
手数料で荒稼ぎしてから禁止+45
-0
-
87. 匿名 2021/09/02(木) 17:11:26
>>3
対応遅いのは毎度のこと。
マスクにしても大分たってからの規制だった。+17
-0
-
88. 匿名 2021/09/02(木) 17:14:09
>>3
マスクアルコールニンテンドースイッチ
儲かりゃメルカリはそれでオッケーな企業だからメルカリ側への罰則が国から必要だって+25
-0
-
119. 匿名 2021/09/03(金) 00:19:08
>>3
10%の手数料デカすぎんだろ+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する