ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2015/05/02(土) 16:32:43 

    ドラマ冬の時代に突入か?話題作豊富4月期も初回20%超えなし ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ドラマ冬の時代に突入か?話題作豊富4月期も初回20%超えなし ― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

     4月スタートの民放連続ドラマ15作品(ゴールデンタイム=午後7~10時、プライムタイム=午後7~11時)が出揃い、初回視聴率はテレビ朝日「アイムホーム」(木曜後9・00)の16・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)がトップだった。話題作が目白押しとされた4月クールだったが、1月クールに続いて初回20%超えの大ヒットはなし。ドラマは突如、冬の時代に入ったのか――。  昨年は7月クールのフジテレビ「HERO」(月曜後9・00)10月クールのテレビ朝日「ドクターX~外科医・大門未知子~」(木曜後9・00)が大ヒットした。  「HERO」は初回26・5%、最終回22・9%、全11話の期間


    【4月スタートの民放連続ドラマ初回視聴率ランキング】(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
    (1)16・7%=テレビ朝日「アイムホーム」(木曜後9・00)
    (2)15・1%=TBS「天皇の料理番」(日曜後9・00)
    (3)13・9%=日本テレビ「Dr.倫太郎」(水曜後10・00)
    (4)13・0%=フジテレビ「ようこそ、わが家へ」(月曜後9・00)
    (5)12・7%=日本テレビ「ドS刑事」(土曜後9・00)
    (6)11・5%=TBS「アルジャーノンに花束を」(金曜後10・00)
    (7)11・0%=テレビ東京「三匹のおっさん2」(金曜後7・58)
    (8)10・9%=テレビ朝日「警視庁捜査一課9係」(水曜後9・00)
    (9)10・4%=フジテレビ「心がポキッとね」(水曜後10・00)
    (10)10・3%=フジテレビ「医師たちの恋愛事情」(木曜後10・00)
    (11)9・8%=TBS「マザーゲーム」(火曜後10・00)
    (12)9・7%=日本テレビ「ワイルド・ヒーローズ」(日曜後10・30)
    (13)9・1%=TBS「ヤメゴク」(木曜後9・00)
    (14)7・9%=テレビ朝日「京都人情捜査ファイル」(木曜後8・00)
    (15)6・2%=フジテレビ「戦う!書店ガール」(火曜後10・00)
    <参考>
    6・4%=テレビ朝日「天使と悪魔」(金曜後11・15)
    4・4%=日本テレビ「恋愛時代」(木曜後11・59)
    4・2%=フジテレビ「She」(土曜後11・40)

    +6

    -24