-
2. 匿名 2021/09/02(木) 14:43:37
あたしゃ心が痛むよ+535
-19
-
14. 匿名 2021/09/02(木) 14:45:02
>>2
まるちゃん…+55
-9
-
132. 匿名 2021/09/02(木) 15:23:58
>>2
猫を飼うのも猫を捨ててるのも野良猫餌やりも地域猫活動も結局は無責任な猫好きが問題を起こします+3
-4
-
192. 匿名 2021/09/02(木) 18:16:44
>>2
私も+0
-0
-
251. 匿名 2021/09/03(金) 14:20:22
>>2
可哀想ってほんと思う
ヨコでゴメンだけど。地域猫とか野良ちゃんとかを去勢不妊していたら
そのうち猫……いなくならないか?
私の子供の頃には野良犬がいたけど、今じゃ絶滅したし
いや、野良ちゃんが悪いとはいっていないんだけど
それって、どっか疑問がわく
保護しまくった挙句に絶滅しました・・・そんな未来になりませんように
どうせ、マイナスで叩くんでしょうけど+0
-1
-
258. 匿名 2021/09/04(土) 15:16:43
>>2
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
8月30日、小泉進次郎環境大臣は、環境省が取り組む「つなぐ絆、つなぐ命」プロジェクトにおいてアマゾンジャパンと協力することを発表し、パートナーシップの調印式を行った。同プロジェクトは犬猫の譲渡促進を