-
10. 匿名 2021/09/01(水) 15:49:07
テレビ業界が一番対策杜撰だよね
自分たちは特別とでも思ってるのかな?+413
-5
-
28. 匿名 2021/09/01(水) 15:51:54
>>10
この時期に旅番組やグルメ番組を放送するってどうかしてるよね。+192
-0
-
52. 匿名 2021/09/01(水) 15:59:58
>>10
感染対策してるからロケ行きます!
感染対策してるからスタジオでマスクなしでトークします!
のくせに夕方のニュースでは若者の意識がーとかやってて自分たちはいいのかよと思うよね+98
-2
-
60. 匿名 2021/09/01(水) 16:02:53
>>10
政府のコロナ対策を非難しておいて自分がギャラ頂いて出演させてもらってるテレビ業界を批判しない尾身茂や倉持仁なんて所詮こんなもんよ+10
-5
-
86. 匿名 2021/09/01(水) 16:18:12
>>10
ガキ使とかほんといつもやばい。+30
-3
-
237. 匿名 2021/09/02(木) 08:37:53
>>10
何かあってもすぐ入院出来るから+2
-0
-
241. 匿名 2021/09/02(木) 09:23:39
>>10
芸能人は、入院出来る不思議があるしね+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
政府分科会の尾身茂会長が理事長を務める地域医療機能推進機構(JCHO)傘下の東京都内の5つの公的病院で、183床ある新型コロナウイルス患者用の病床が30~50%も使われていないことが、AERAdo