-
1. 匿名 2021/08/31(火) 12:25:00
+104
-13
-
4. 匿名 2021/08/31(火) 12:25:37
>>1
なにがなにやら。+231
-1
-
17. 匿名 2021/08/31(火) 12:27:05
>>1
日本に入ってきませんように+103
-9
-
41. 匿名 2021/08/31(火) 12:29:32
>>1
お互いに外国人を追い出して
国出ないを徹底しあわないと止まらんよ+106
-2
-
57. 匿名 2021/08/31(火) 12:30:52
>>1
鎖国じゃー!!!+21
-2
-
90. 匿名 2021/08/31(火) 12:35:27
>>1
変異スピード早すぎない?+16
-0
-
110. 匿名 2021/08/31(火) 12:38:53
>>1
C.1.2
なんて読むだろ。なんでいきなりC3POみたいな名前に?+3
-0
-
217. 匿名 2021/08/31(火) 12:57:10
>>1
何だと?ニューコロナ(株)?
((( ;゚Д゚)))+3
-0
-
229. 匿名 2021/08/31(火) 13:02:10
>>1
シーワンツーと呼んでいいのかしら+2
-0
-
234. 匿名 2021/08/31(火) 13:03:05
>>1
+2
-1
-
238. 匿名 2021/08/31(火) 13:03:44
>>1
南アフリカって前にも変異株を発生してなかった?
1つの国で2回も変異株発生ってどうなってるのか+11
-0
-
245. 匿名 2021/08/31(火) 13:04:20
>>1
>>3
今朝、テレビのニュースで
脅威となりそうな新たな変異株が日本で発生したようだと報道されてた。
デルタ株がベースでさらにアルファ株の変異が加わった変異株。
東京医科歯科大学が見つけて、発表してた。+58
-0
-
299. 匿名 2021/08/31(火) 13:32:31
>>1
ウイルスのことは詳しくないけど、こんなに次々と変異株が出現すると、いずれ人類に致命的なダメージを与える変異株が出てきそうで怖い。+5
-0
-
312. 匿名 2021/08/31(火) 13:37:51
>>1
>>20
>>196
>>281
ワクチン打つことでそれに合わせて生き残ろうとしてウイルスは強毒化していくよ
ワクチン接種が増えれば増えるほど変異種は生まれ強毒化する+43
-6
-
346. 匿名 2021/08/31(火) 13:59:16
>>1
うちの職場のワクハラおじさん達、こういうニュース見ると「ほら、早くワクチン打たないと!」って言ってくる。
変異株にはワクチン効かないよね。+2
-5
-
372. 匿名 2021/08/31(火) 14:18:35
>>1
これは第4の使徒?第5の使徒?
まただよ、使徒襲来+2
-0
-
412. 匿名 2021/08/31(火) 15:18:55
>>1
一回、数ヵ月で良いので鎖国しません?
+13
-0
-
438. 匿名 2021/08/31(火) 16:57:13
>>1
オリンピック中に日本で最強の変異ウイルスが誕生すれば胸アツだったのになあ+4
-1
-
444. 匿名 2021/08/31(火) 17:39:02
>>1
もう鎖国しろ+3
-0
-
446. 匿名 2021/08/31(火) 18:03:56
>>1
どんどん違う株が増えてるけど、今やってるワクチン打った人は、一生安泰なの?+1
-4
-
457. 匿名 2021/08/31(火) 20:13:48
>>1
もう変異しまくって自滅を待つしか無さそうだなー。でもそれまで人類生きてるかなー。+9
-0
-
469. 匿名 2021/08/31(火) 21:47:24
>>1
ウィルスを入国させないで!+0
-0
-
475. 匿名 2021/08/31(火) 22:14:47
>>1
頼むから中◯人を殲滅してくれ、中国ウイルスよ。+5
-0
-
479. 匿名 2021/08/31(火) 22:21:43
>>1
ニホンノミナサン、コンチワ‼
ミナミアフリカ、カラキマシタ。
ヨロシクデース。
( `・∀・´)ノ+0
-0
-
488. 匿名 2021/08/31(火) 22:43:18
>>1+10
-0
-
512. 匿名 2021/09/01(水) 01:25:35
>>1
ワクチンのせいだと思う
打つ前に知っておくべきワクチンの危険:【公式】データ・マックス NETIB-NEWSwww.data-max.co.jp打つ前に知っておくべきワクチンの危険:【公式】データ・マックス NETIB-NEWSデータ・マックス NETIB-NEWS企業経営・企業間取引に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信企業・経済一般建設住宅流通健康政治・社会国際倒産情報【九州・山口】倒産情報...
岡田教授はコロナ変異株が確認されたブラジル、南アフリカ、英国が、いずれもアストラゼネカ社による治験が行われた場所であることを指摘する。
岡田教授は、ワクチンがあまりに強すぎて、それに対抗するためにウイルスが過剰に変異を起こしたのではないかとの考えを示す。+17
-0
-
545. 匿名 2021/09/01(水) 08:12:58
>>1
アフリカは病巣だね+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
南アフリカで新型コロナウイルスの新たな変異株が検出され、科学者らが研究を進めている。感染力が強いかどうかやワクチン接種や過去の感染によって得た免疫が効かない可能性などは、まだ分かっていない。