ガールズちゃんねる
  • 96. 匿名 2021/08/31(火) 10:35:25 

    >>21
    もちろん税金
    給料から引いたとしても給料が税金だからなぁ

    +96

    -20

  • 169. 匿名 2021/08/31(火) 11:01:18 

    >>96
    公務員の給料が税金とか言い出す奴、雇用主のつもり?公務員にもなれない無能のひがみにしか見えないね。見苦しいったらないわ。

    +16

    -16

  • 223. 匿名 2021/08/31(火) 11:23:04 

    >>96
    いや、給料は労働の対価だから話が別。
    仕事でこんなとんでもないことして給料出るんかい!ならまだわかるけど。

    +29

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/31(火) 11:24:09 

    >>96
    そこまで言うのはおかしい
    給料として渡ってしまったものなら税金とか関係なくない?その人の所得だし、既に税金は消費されてるんだし
    そんなこと言ったら学校の先生がパチンコしてたら「私たちの税金がパチンコ遊興費に!」とかまで言うようになりそう

    +27

    -0

  • 269. 匿名 2021/08/31(火) 12:07:37 

    >>96
    給料が税金だからなぁってバカにもほどがある
    労働の対価であって日ごろ働いてるからもらえるんでしょ
    あなたどんだけ社会性ないの

    +25

    -1

  • 468. 匿名 2021/09/03(金) 14:04:43 

    >>96
    だったら?労働の対価として支払われてるんだよ。
    まさか国防をALSOKなどの民間にさせられるとでもお思い?( ´,_ゝ`)

    +1

    -0