ガールズちゃんねる

恋愛も "類は友を呼ぶ"?

377コメント2021/09/28(火) 09:22

  • 1. 匿名 2021/08/30(月) 22:11:54 

    類は友を呼ぶと言われますが、やはり恋愛に関しても同じタイプの者同士が付き合ったり結婚したりすると思いますか?
    バカな男性とはバカな女性と、中身が自立してる男性とは中身が自立してる女性など

    +299

    -17

  • 24. 匿名 2021/08/30(月) 22:14:31 

    >>1
    身の丈に合った人同士が結婚までいくんだよ

    離婚する人は元々バランスがあってなかったケースもあり得ると思う

    +229

    -1

  • 43. 匿名 2021/08/30(月) 22:16:15 

    >>1
    文化的には似たもの同士が友達から恋人になりやすい。
    しかし遺伝子的に自分と違うタイプと交わりたがるのが恋だから、似たものカップルばかりにはならない。

    +104

    -2

  • 67. 匿名 2021/08/30(月) 22:22:42 

    >>1
    そうだよ。恋人や夫婦は自分の鏡だよ。

    +62

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/30(月) 22:25:14 

    >>1
    普通そうでしょ。
    見合いなら別だけど。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/30(月) 22:25:18 

    >>1

    自分と同じ品性や育ちの人間だよね


    人を他人をバカにしたり嘲ったりする人しない人でパートナーって分かれる

    +81

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/30(月) 22:27:48 

    >>1
    思わない
    なぜそうなるかと言うと人間って似た者同士しか出会わないから

    +4

    -6

  • 93. 匿名 2021/08/30(月) 22:28:36 

    >>1
    バランスの釣り合うもの同士しかやっていけないよね。
    釣り合わなくなるとうまくいかなくなるから、別れたりする。

    モラハラタイプと、自尊心が低くて依存心の強いタイプのカップルも、
    片方がしんどいと思ってても、潜在的にメリットのバランスが取れているから成立しちゃう。

    +48

    -1

  • 98. 匿名 2021/08/30(月) 22:30:10 

    >>1
    依存体質女が、モラハラ男に引っ掛かるのはよくあるパターン
    モラハラ男も相手を支配することに依存するからね

    +40

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/30(月) 22:32:28 

    >>1
    高慢な男の女は、傲慢だったりするよね。
    自惚れ強いとかね。

    +22

    -1

  • 112. 匿名 2021/08/30(月) 22:35:21 

    >>1
    私たち夫婦は全然違います

    心から優しい行動が取れる旦那と
    計算された優しさの私

    +33

    -4

  • 115. 匿名 2021/08/30(月) 22:36:47 

    >>1
    国家資格持ちだけど、友達もみんな、大体自分と同じもしくは自分より上の知的レベルの人と結婚してる。

    男の人は自分と同じくらいか、欲を言えば自分より頭の良い人の方が正直魅力的だと思う。

    +49

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/30(月) 22:36:47 

    >>1
    私の周りの既婚者だと
    頑固者には同じく頑固者がくっつく、誰とでも仲良くなれるオープンな人には同じくな人が、神経質には神経質がくっつく。こんな感じで長年連れ添ってる

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/30(月) 22:37:01 

    >>1
    結局類の違う人とは単純に上手くいかないってなる日がくるのさ

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/30(月) 22:42:04 

    >>1
    見た目も中身も似た者同士が多いよ。
    大半は釣り合ってる。

    +45

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/30(月) 22:43:10 

    >>1
    ファッションとか趣味嗜好が似てる

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/30(月) 22:43:59 

    >>1

    +13

    -1

  • 145. 匿名 2021/08/30(月) 22:49:56 

    >>1
    付き合うだけなら見た目はバラバラだけど結婚までいく二人はやっぱり釣り合ってる。

    +47

    -2

  • 146. 匿名 2021/08/30(月) 22:49:59 

    >>1
    8割以上の確率で
    間違いない。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/30(月) 22:55:03 

    >>1
    普通はそう。
    たまに間逆なタイプがくっつくけどうまくいかない人が多い。
    やっぱり似た者同士がうまくいく。

    +39

    -1

  • 173. 匿名 2021/08/30(月) 23:03:04 

    >>1
    類は友を呼ぶのはそうだと思う。
    けど
    バカにはバカの恋人とかそんな単純なものじゃない。

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/30(月) 23:04:52 

    >>1
    どの夫婦も見た目も釣り合ってるし、見た目が不釣り合いなら資産や若さでトータル釣り合ってる。
    そして優しい、意地悪、厚かましい、気弱など中身も大抵似てる。
    夫婦で中身が違う場合、離婚してるわ。

    +41

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/30(月) 23:05:38 

    >>1
    結局上手くいく相手は似た者同士だと思う。
    その時の似た者というのは、各々が何かを判断したり決断したりするときの価値観が近いという点であって、それ以外はめちゃめちゃ違ったりすると思う。

    +36

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/30(月) 23:08:45 

    >>1
    EXILE系はモデルが好きw

    +58

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/30(月) 23:12:21 

    >>1
    そうとも言いきれない
    すごいゴツイ男性が小柄で可愛らしい女性と歩いてることもあれば、イケメン男性がドスンとした女性と歩いてることもある

    前者はまだ分かるけど、後者が謎

    後者の女性が金持ちだったりするのかもだけど、性格が良いのかは分からない
    出産のときに、そういうカップルの女性が本当にうるさかった
    夜でも、〇〇(男性の名前)お腹が痛いわ〜、みたいなやりとりをずっと繰り返してた
    男性がその女性を選んだ理由が分からないまま

    +5

    -5

  • 197. 匿名 2021/08/30(月) 23:15:03 

    >>1
    ええ、そうですよ。
    バカな男性とはバカな女性と、中身が自立してる男性とは中身が自立してる女性と付き合います。

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2021/08/30(月) 23:16:53 

    >>1
    見た目はそうは思わないな
    都内に住んでる人ならわかるだろうけど見た目レベルが釣り合ってない男女が仲良さそうに歩いてるのよく見るし

    +11

    -3

  • 209. 匿名 2021/08/30(月) 23:20:40 

    >>1
    私が最初どんなに好きで頑張っても何故か絶対上手くいかない相手は共通して後から想像以上に貧乏株だったり、実はスペックも大した事ない、性格難ありが判明する
    反対にとんとん拍子で結婚までいき12年たった今も仲良しな夫は想像以上に性格も能力も良かった
    類共というか、収まるところに収まるってあるなと実感した

    +23

    -2

  • 211. 匿名 2021/08/30(月) 23:21:30 

    >>1
    長身男性って同じ長身女性選ぶ人と間逆の身長選ぶ人がいるよね。
    背高いのが気に入っている人は長身女性。
    不便だと思ってる人は低身長女性好むんだって。
    心理学ではね。


    +18

    -3

  • 217. 匿名 2021/08/30(月) 23:24:19 

    >>1
    イケメンって自慢できる長身美人が好きな人が多い。
    大抵ハイブランド好き同士w

    +0

    -6

  • 237. 匿名 2021/08/30(月) 23:50:53 

    >>1
    そうとは限らない。優秀な男の嫁がキャバ嬢とかもあるし、逆もまたある。それに大半の人は自分にはないものを持ってる人を好きになると思うから、似たもの同士とはならないと思うよ。

    +3

    -8

  • 292. 匿名 2021/08/31(火) 08:37:34 

    >>1
    私は正反対な人が多いです。私はしっかりしてなくて末っ子で甘えるのが得意、体調壊しやすい、ワガママなタイプですが、付き合う人は見た目も中身も大人ぽくて自立してて、長男、人に甘えなくて面倒見がよく、体調滅多に崩さない人ばかりで夫もそうです。

    +10

    -3

  • 294. 匿名 2021/08/31(火) 09:00:27 

    >>1
    バカだけど歴代彼氏は高学歴です。ハイスペックだけど勉強しかやってこなくて恋愛経験ないタイプとかオタク趣味な人が多い。
    学歴に差はあるけど性格とか趣味は似通ってる。服装とかは地味。

    逆にゴリゴリ系の男の人で地味専な人もいるから趣味嗜好正反対なタイプと付き合うこともあります。

    +10

    -2

  • 308. 匿名 2021/08/31(火) 10:49:30 

    >>1
    類友が多いってだけ全部が全部そうじゃない
    全く違うように見えても内面が同じとかね

    +12

    -0

  • 349. 匿名 2021/08/31(火) 19:39:24 

    >>1
    アプリで長い間婚活してた友人が連れてきた旦那は友人に瓜二つだった...
    最初お兄さんか従兄弟かと思ってしまった
    友人は顔に拘って難航してだんだけど、ある時からイケメンじゃなくて自分が好ましいと思う顔を基準に選んだら旦那さんに出会えたらしい
    今も仲良し
    友人に限らず周り見てると顔やスペックが似通った夫婦が多いよ

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2021/08/31(火) 21:36:53 

    >>1
    >>9
    価値観、倫理観、金銭感覚、宗教とか根本的なところは同じじゃないと続かないかな。それは類は友を呼ぶに繋がるのかなとは思う
    性格はその上で成り立つと思うその感覚が一致した上で、性格が反対の方が合う合わないの問題になるんじゃないかな

    +11

    -0

  • 370. 匿名 2021/09/01(水) 18:14:22 

    >>1
    私結婚時23歳年収50万高卒フリーター美人
    夫結婚時33歳年収900万大卒正社員イケメン

    スペックだけみたら釣り合わないけど性格は合うし価値観は似てる。20才から付き合ってて30になった今でも仲良い。若い頃から一緒にいるから旦那の価値観に染まったのかも。

    ちなみに家庭環境はすごく似てる。


    +1

    -1

関連キーワード