-
493. 匿名 2021/09/01(水) 10:29:41
>>489
会社で在宅してる人が多いのかによって変わると思うけど、在宅してる人があまり居ないなら会社自体は在宅に前向きで制度とか動いてる最中なのかなと思う
今、部品枯渇してて大量に同じPC揃えるのもちょっと大変って聞くし
下期中って半年あるから来年3月に在宅が始まっても下期中なんだよね
通勤時間片道1時間で往復2時間なら正直凄い遠いってわけじゃないんだけど片道2時間なのかな?
+4
-0
-
495. 匿名 2021/09/01(水) 10:36:40
>>493
面接した時点で在宅勤務の人は少ないけどいると伝えられてました。入社時研修の時には在宅勤務用のパソコンを使って研修したので、ある程度は在宅勤務できる形にはなってるようには思います。
ですが、確かに下半期中と言うと3月でも下半期ですもんね…
通勤時間に関しては片道2時間です。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する