-
4232. 匿名 2021/09/30(木) 17:01:00
求人サイトのシステム上、応募の時点で面接可能日こっちから提示することが多いけど、まとめて3社くらい応募するときに困る。返事が来るスピードもそれぞれだし、同じ日程を提示して面接決まった順とかにしたいけど、それだと他でやり取りする手間が増えるし。
いつもバラバラに日程提示してるけど書類選考の採否が決まるまで全日空けておかないといけないから少しやり辛い。みんなどうしてるんだろう??+0
-0
-
4237. 匿名 2021/09/30(木) 17:23:30
>>4232
それ、仕事のスケジュール調整でも同じですよね。
私は3社だったら、午前、午後イチ、夕方のブロックに分けて回答してました。
曜日で分けてもいいと思います。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する