-
3695. 匿名 2021/09/23(木) 23:28:18
>>3642
派遣社員も交通費全額支給になってから、派遣先に交通費も請求しているんだよ。
実際のマージン率は50%以上。時給1500円なら、就業先に2600円は請求しているのを経理担当していたから知ってる。
なんで派遣社員がこんなに高いのに企業は派遣を大量に雇うかと言うとが外注費にできるから。
企業で最も高い人件費の節約になる。+1
-7
-
3696. 匿名 2021/09/23(木) 23:34:07
>>3695
50%ってどういう計算?
+0
-0
-
3698. 匿名 2021/09/23(木) 23:35:54
>>3695
2600円の50%は1300円では?+3
-1
-
3699. 匿名 2021/09/23(木) 23:39:58
>>3695
事務職の人件費は、人件費だろうが外注費だろうが「販管費」の括りなので、その勘定科目が変わったところで「だから何?」ですよ。
派遣の人件費でも正社員の人件費でも「販管費」に入ります。外注費にしても決算では同じ括りです。
経理のことわかってますか?+0
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
あなたの一歩を応援する転職/派遣メディアです。良い転職エージェント・派遣会社の見分け方、会社の評判、おすすめの転職エージェント・派遣会社などをご紹介します|キャリーレコ・ハケンレコ