ガールズちゃんねる

転職活動長期化パート84

4254コメント2021/09/30(木) 18:00

  • 3615. 匿名 2021/09/23(木) 10:07:56 

    >>3611
    詳しくありがとうございます!
    やはり半年後に必ず正社員というそんなうまい話はありませんよね...
    危うく騙されて受かったら引越しするところでした😓

    派遣会社の方は「半年間はいわゆる試用期間ということで、半年後に貴方がそこの正社員になりたいと思って、会社さんも同意したらなれますよ~!」って言われてたので、問題を起こさない限りは必ずなれるのかと思っていました💧

    +6

    -1

  • 3620. 匿名 2021/09/23(木) 10:25:26 

    >>3615
    あ、紹介予定派遣ですか?

    紹介予定派遣ならなおさらやばいですよ。今、半年後に正社員って言っていても、途中で切られるか、半年後に「契約社員」っていうのたくさんあります。

    そもそも紹介予定派遣って、正社員では集まらないような会社が、派遣会社の紹介力を頼って募集するのですよ。そもそも直接雇用後も派遣よりも給料安いくらいですよね?

    +7

    -0

  • 3694. 匿名 2021/09/23(木) 23:19:27 

    >>3615
    紹介予定派遣やるならハロワークのトライアル雇用の方がかなりマシよ
    3か月だから正社員になれなくても、短期雇用のパート扱いにできるし
    国の機関だから約束を守らない企業へペナルティつくし

    紹介予定派遣の何がだダメって、派遣会社のお客様は毎月の派遣料と直雇用の際に引き抜き料を払ってくれる就業先が何よりも大事であって
    別に私達が人生賭けて頑張っても、元々契約社員とわかっていても平気で正社員と言ってくるから

    +8

    -1

関連キーワード