-
3387. 匿名 2021/09/21(火) 22:49:01
>>3384
同じくらい勤めた会社辞めて転職する寸前ですが、
この不安がすごくあります。
辞めた会社は人間関係だけは良かったので…。
同じ会社内の転勤でも3ヶ月は孤独に苛まれるので、本当に新しい会社なら半年頑張ればと思っているので、
3384さんも転職したばかりなら本当にヤバい会社でなければ気を確かに慎重に考えてみてください。+2
-0
-
3388. 匿名 2021/09/21(火) 23:38:05
>>3385さん
>>3387さん
辛気くさい書き込み見てくれてありがとう。
合うか合わないかわかる前の段階というか。
社員の皆さんが忙しすぎて、仕事をあまり教えてもらえません。
実店舗もある営業職です。面接では一年かけてマンツーマン研修と言われたのですが、
実際は研修担当の方とシフトが合わず、色々な人の仕事のやり方を見て覚えなければいけない状況でした。
見てて何をやってるか理解できたことはメモを取り家でマニュアルを作って復習するのですが、
人の作業を見てメモ取るのが難しくメモを取れないこともあります。
入社して三日後くらいには、見てたからできるよね、と言われて振られた業務を、自分用に作ったマニュアルを見ながらなんとかやろうとしたのですが結局できずに呆れられました。
入社して一週間後には私以外の全員で県外営業に行ってしまい、私一人で店舗を任されました。
接客や販売はなんとか一人でこなせたのですが、そのあとの事務処理のやり方を習っておらず、冷や汗をかきながら想像力だけで処理してみました。
あるお客様からは私がまだ教わってない業務についての要望を言われ、できませんと謝罪するしかなく、怒って帰られました。そりゃ怒りますよね…。
その日の事務処理が案の定ぼろぼろだったらしく、部長から注意を受けました。
なんか長いですね。私がアホなのか職場が変なのか。転職活動も辛いけど転職失敗?も辛い。+10
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する