ガールズちゃんねる

転職活動長期化パート84

4254コメント2021/09/30(木) 18:00

  • 3260. 匿名 2021/09/21(火) 09:22:58 

    >>3158
    私はリファレンスあったところは辞退しました。
    前職の上司は私が辞めたことを怒ってたと思うのできっと良いようには言ってくれないと思ったことと、そもそもリファレンス取るって、気持ち悪いと思ったからです。

    だったら最初から公募しないで、知り合いを引き抜くとかにすればいいのにめんどくさい会社だな、と思ったからです。

    +12

    -0

  • 3300. 匿名 2021/09/21(火) 13:24:46 

    >>3260
    リファレンスは外資だと普通なんだよね
    日系でも最近始めてる会社増えてきてる
    多分SPIみたいにゆくゆくはデフォになるのかなと思う

    +0

    -4

  • 3343. 匿名 2021/09/21(火) 18:20:47 

    >>3260
    お返事ありがとうございます
    私は外資受けてるのでリファレンスチェックは避けて通れないです
    あと職歴があまり良くないので今の同僚や前の会社の上司に聞いてくれたほうが選考に有利だなと感じてます
    最終面接後に行われるので杞憂かもしれませんが

    +0

    -0

関連キーワード