ガールズちゃんねる

転職活動長期化パート84

4254コメント2021/09/30(木) 18:00

  • 3100. 匿名 2021/09/19(日) 13:31:40 

    >>3095
    なんていうか、コメ主さんはここで愚痴っただけなのに、他の人たちは求められてもいないアドバイスとダメ出しを直接コメ主に意見して、しかも辛辣で落ちて当然とかその後の面接でも酷かったんじゃないかとか、妄想で随分酷いこと言うな〜と思いました。
    上から目線だとしても、思ったことを愚痴って何がダメなのでしょうか。
    転職活動長期化ってトピだし落ち込んでるかもしれないのに、さらに追い討ちかけなくても…と思ってしまいました。
    正論だからといって相手を傷つけるのは違うと思います。
    あと私はコメ主とは別人です。

    +11

    -12

  • 3102. 匿名 2021/09/19(日) 13:48:01 

    >>3100
    私はコメ主でもそれにコメントした人でもないけど、コメ主は変だと思う。

    転職の面接って「御社にとって私のこの能力を買ってください」という売り込みに行く場所なのに、「これまで苦労しました」って言われても、「で?」というだけのことじゃないですか?

    このご時世、転職活動してる人達でリストラされたり、会社が倒産したりした人で溢れてるんですよ。
    そんな話は飽きるほど聞いてきた面接官としては「で?あなたはうちの会社で何をしてくれるの?何ができるの?」って思うのは当然じゃないですか?

    面接は人生相談でも、友達との雑談でもないんだからさ。

    +16

    -0

  • 3103. 匿名 2021/09/19(日) 13:50:07 

    >>3100
    その愚痴の思考がやば過ぎてみんな意見書いてくれてるよね。
    コメ主さんじゃないなら意見求めてないかどうかは断言できないと思うけど…
    書くと返信や反応来るのもあるのが掲示板だから、書いておいて返信しないでは無理じゃないかな。

    >>上から目線だとしても、思ったことを愚痴って何がダメなのでしょうか。

    愚痴ったという行動にみんな意見してる訳でないと思うよ。他の人が愚痴っても同じ様な反応じゃないよね。何か変な点があるんだろうね。

    まあコメ主さんと無関係同時で言い合うっておかしな話だね笑

    +6

    -0

  • 3104. 匿名 2021/09/19(日) 13:56:47 

    >>3100
    アドバイスやダメ出し求めてないなら、ここに書き込まなきゃいいだけでは…
    ここでもやっぱり大変でしたねぇ位言おうよって感じなのかな?

    +8

    -3

  • 3106. 匿名 2021/09/19(日) 14:00:31 

    >>3100
    これがネットでよく見る同調圧力ってやつなのかな
    がるちゃんでは無理でしょ

    +4

    -4

関連キーワード