-
3. 匿名 2021/08/30(月) 18:09:07
全く上手く行かなさすぎて派遣で決めてしまった。+143
-1
-
7. 匿名 2021/08/30(月) 18:13:31
>>3
派遣も激戦じゃなかったですか?+73
-3
-
13. 匿名 2021/08/30(月) 18:20:34
>>3
私も。
でも1日7時間で多くて結構早上がりもあるから、在職中だけど引き続き求職します。+33
-2
-
20. 匿名 2021/08/30(月) 18:24:58
>>3
いまいちな会社の正社員より派遣のほうが良い場合あるよね+150
-2
-
33. 匿名 2021/08/30(月) 18:35:27
>>3
正社員で薄給(都内で年収250万弱)とパワハラ上司。
派遣が決まったので明日で退職です。
初回2か月弱、次回も四半期の関係で2か月更新だそうで・・・やはり派遣は不安です。
手取りは10万ほど上がりますが、どっちがいいのやら。
引き続き転職活動していきます。+112
-1
-
56. 匿名 2021/08/30(月) 18:50:49
>>3
派遣不安定だけど、とにかく仕事つかないと生活していけないし。
長期更新ありの求人は激戦。
期間限定とか産休代替は避けたいんだけど、選り好みできない状況。+53
-2
-
129. 匿名 2021/08/30(月) 20:21:15
>>3
私も、長期化し派遣になりずっと正職を探してる。なんかもう最近、よくわからなくなってきた。+36
-0
-
178. 匿名 2021/08/30(月) 22:07:41
>>3
私も。しかも紹介予定とかじゃなく半年間だけ更新なし。休みにくそうだしほぼ毎日残業ありらしいから就活は無理だけど、時給がいいので雇用期間の間に2ヶ月分くらい生活費を貯めて、また就活するつもり。働き先は取りあえず確保したけど、辛いなぁ。+30
-0
-
234. 匿名 2021/08/30(月) 23:50:31
>>3
派遣で前職より高い給料提示されて、どうしたらいいか悩みすぎて3日泣き散らかして結局断っちゃったんだけど、いまだにあれで良かったのかなって考えてる・・・。
コロナ禍で正社員の募集減ってるって言うのは聞いたしあまり長期化するの良くないから派遣で経験積んでまた正社員目指すのもいいと思う!+29
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する