-
1149. 匿名 2021/09/05(日) 19:21:28
かなりの長文です。
先月辞めた会社にまだ在職してたとき、私の後任の人を派遣会社で募集してて、私の直属の先輩たちと派遣会社の営業マンが隣の部屋で打ち合わせしてる声が何回か聴こえてきてたんだけど、その営業マンがなんだか違和感を覚える人だった。
履歴書に誤字脱字が多すぎて(履歴書を派遣先に提出させる派遣会社があることにも驚いた)落とした人がいたみたいなんだけど、そのことについて
「僕はあえて間違いを訂正しないでそのままお渡ししたんです。ありのままの応募者を評価してもらわないと意味がないんで!」
って言ってた。
派遣の営業って、応募者が採用してもらえるようにサポートするものじゃないの?
誤字脱字ばかりの書類を見て何も言わなかったの?
派遣先の会社にも悪い印象与えるだけじゃない?
他にも応募者のプライベートに関することをベラベラしゃべってるときがあったしびっくりした。
その営業マンはもちろん、このことについて何とも思ってなさそうな先輩たちにも不信感を抱いた。+4
-6
-
1151. 匿名 2021/09/05(日) 19:31:42
>>1149
別に1149に関係のない話だし、そもそもあなたが変な時期に辞めるから正社員を探さなくて慌てて派遣で後任探してるんだろうし。
辞めた会社の心配する前に自分の転職活動の心配したら?+3
-12
-
1152. 匿名 2021/09/05(日) 19:34:31
>>1149
じゃああなたは派遣会社使うの止めればいいのでは?+2
-9
-
1156. 匿名 2021/09/05(日) 20:02:11
>>1149
今頃蒸し返して何の意味があるの?+4
-2
-
1165. 匿名 2021/09/05(日) 21:24:59
>>1149
誤字脱字ばかりなのは派遣スタッフが超無能なんだよね、派遣の営業も忙しいし一々誤字脱字を修正してくれると思わない方が良い。
むしろ自分の後任に、履歴書みたいな大事な書類を不備だらけでよこす問題のある人材が来なくて済んだ事に感謝すべき+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する