-
1076. 匿名 2021/09/05(日) 08:40:28
住宅手当をくれる会社に入りたい。
何社か受けたけど、全部会社都合で引っ越さないと貰えないところばっかり。
住宅手当ないところ多いんですね…
みなさんのところは住宅手当出ますか?+5
-9
-
1087. 匿名 2021/09/05(日) 11:35:34
>>1076
住宅手当だとまるごと税金引かれるから借り上げ社宅のほうがオススメ
+5
-0
-
1097. 匿名 2021/09/05(日) 12:49:57
>>1076
住宅手当は、会社都合の転勤命令で出るものと認識してた。
中途採用かつ独身で住宅手当を出してくれる会社の方が圧倒的に少ないかと。+14
-0
-
1140. 匿名 2021/09/05(日) 17:47:08
>>1076
現職でますよ。
採用にあたり現住所から引っ越さないと通うのが困難な距離の場合に限りですけど。
そして皆さんの倦厭するシフト制工場です。
シフト制の工場とかは住宅手当あるとこ多いです。
人を逃さないためでしょうか…。+3
-0
-
1145. 匿名 2021/09/05(日) 19:02:23
>>1076
応募した医療事務が貰えるようになってた。
上限ありで半額、交通費も2万5000まで出る様になってた。
羨ましかった。
家賃は大きいですからね。+2
-0
-
1203. 匿名 2021/09/06(月) 13:18:59
>>1076
前職の話だけど、少ない給料に家賃手当が入ってる形だったから待っったく意味がなかった(笑)+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する