-
7. 匿名 2021/08/28(土) 16:15:11
そもそもワクチンって本当に効くの?
まずそこ疑った方がいいと思う。+2286
-534
-
24. 匿名 2021/08/28(土) 16:15:49
>>7
論文読んでこいよ+145
-417
-
48. 匿名 2021/08/28(土) 16:17:12
>>7
打たないよりは感染も重症化もしないから
効くのは効くでしょ+266
-433
-
107. 匿名 2021/08/28(土) 16:21:12
>>7
打ち終わってる高齢者の重症者や死者が減ってるから、効果はあるって事じゃない?+900
-81
-
111. 匿名 2021/08/28(土) 16:21:40
>>7
不信感ある人は打たなくていいよ
黙って非接種貫けばいい+926
-92
-
114. 匿名 2021/08/28(土) 16:21:49
>>7
高齢者の陽性率が実際下がってるからまったく効いてないことはないと思う+575
-47
-
126. 匿名 2021/08/28(土) 16:22:45
>>7
打つ事より抗体が付かなきゃ意味が無い。+362
-5
-
193. 匿名 2021/08/28(土) 16:30:44
>>7
効くどころか重症化する可能性も指摘されてるよ+468
-177
-
197. 匿名 2021/08/28(土) 16:31:21
>>7
問題が違う。合うところで話して。+75
-36
-
204. 匿名 2021/08/28(土) 16:32:33
>>1
>>5
>>7
>>22
>>25
>>26
エクソソームも本当な可能性が跳ね上がったね
反ワクとかバカにしてた人たちは自己責任だね+389
-273
-
268. 匿名 2021/08/28(土) 16:41:19
>>7
これからの変異には分からないけど、今の分かってる型にはある程度効くと思うよ
デルタにもまぁまぁ効くみたいだし+31
-35
-
568. 匿名 2021/08/28(土) 17:33:43
>>7
2回接種後14日に出来た抗体から70日経過すると1/4になる。
多く見積もって70%獲得したとしても2ヶ月半も過ぎれば17%位まで抗体は下がる。
そして新たな株が出てくると効果があるかもわからない。+305
-16
-
591. 匿名 2021/08/28(土) 17:39:25
>>7
そりゃ重症化、死亡を考えたら打った方がいいんだろうけど、自分がコロナにがかからない確率はどれくらいなのか、無症状で済んだらラッキーかなとかそっちに賭けたい気持ちも正直まだある+698
-15
-
635. 匿名 2021/08/28(土) 17:50:12
>>7
ワクチンは効くんじゃない。
防ぐ。
お守りです。+11
-65
-
652. 匿名 2021/08/28(土) 17:52:55
>>7
私の所は60代以上の人の感染はほとんどいなくなった。+32
-36
-
686. 匿名 2021/08/28(土) 18:00:07
>>7
疑問に思われるならいくらでも論文は検索できますからご自身でワクチンの効果に関する読んでみては?
それとも、知る努力もせずにただ騒ぎたいだけの人ですか?+28
-38
-
826. 匿名 2021/08/28(土) 18:31:20
>>7
2回打ってもコロナに感染して亡くなってる人はいる
+274
-9
-
889. 匿名 2021/08/28(土) 18:46:37
>>7
動物実験で全部死んだから、人間に打つとどうなるかまだわからないワクチンだよね。+259
-40
-
952. 匿名 2021/08/28(土) 19:05:31
>>7
8ヶ月で抗体なくなるから、8ヶ月ごとに打たないと意味なし+91
-14
-
1127. 匿名 2021/08/28(土) 19:48:20
>>7
感染率はそんな変わらんけど、発症率95%減だよ
今後はワクチン済の無症状陽性者が増えてクラスター起こりやすくなる
もはや賭けだけど、打ったんさもん勝ちな感じ
もしくは絶対的な免疫力つけるしかない+32
-43
-
1806. 匿名 2021/08/28(土) 21:37:39
>>7
疑う人は打たなくていいのにw
そんなに他人に同意されなきゃ嫌?+51
-28
-
1822. 匿名 2021/08/28(土) 21:40:04
>>7
自然派さんは民間療法がコロナウィルスに効くと思ってるの?w+11
-31
-
1871. 匿名 2021/08/28(土) 21:46:14
>>7
友達の看護師さんワクチン打って5日後にコロナになってたよ…+123
-38
-
1997. 匿名 2021/08/28(土) 22:01:33
>>7
モデルナ打った2週間後に、市販の抗体検査キットで検査したら、中和抗体できてました。
打つ前にもやったけど、その時は抗体がありませんでした。
+96
-5
-
2187. 匿名 2021/08/28(土) 22:20:09
>>7
効くよ
あなたは疑うなら打つな
ハイ、論破+4
-53
-
2281. 匿名 2021/08/28(土) 22:29:46
>>7
職場の上司がワクチン2回打ったのに重症化してなかなか入院出来ない間にかなり進行してしまったらしくて今入院中で意識なしです。60代です。基礎疾患無しでした。とても心配しています。+197
-5
-
2430. 匿名 2021/08/28(土) 22:43:34
>>7
『ワクチン有効期間』
1~2年→3ヶ月~7ヶ月(3ヶ月で抗体値が4分の1に)
『ワクチン感染予防効果』
あり 95%の発症予防→なし 重症化を防ぐのみ
『重症化予防率90%』
イスラエル死亡者400人中250人フルワクチン
『接種完了回数』
2回→3~8回
『変異株対応』
あり88%有効→なし(デルタ対応ワクチン治験中)
『妊婦にも安心安全』
25歳の妊婦の方が接種後お亡くなりに(厚生労働省ワクチン副反応報告)
『金属片混入、安全に問題はない』
2人の30代の方が接種後お亡くなりに+170
-9
-
2913. 匿名 2021/08/28(土) 23:39:12
>>7
何を持って「効く」と言うかはわからないけど
カリフォルニアではワクチン接種率が高い地域では感染者が急増していて
摂取率が平均以下の地域では感染が減少している。
イスラエルでは摂取率が80%以上、新規感染者の80%がワクチン接種済み。
数字をどう捉えるか。+90
-1
-
3024. 匿名 2021/08/28(土) 23:51:37
>>7
効くか効かないかはわかんないけど
ファイザーの元副社長でmRNAワクチン作った科学者がワクチン接種に否定的なのは闇深いと思う。
+114
-3
-
3102. 匿名 2021/08/29(日) 00:02:22
>>7
個人の呼吸器内科で職員などの抗体検査のデータをとってるのニュースでやってたんですが、高い抗体が長期間維持されている人、抗体はできたけど徐々に下がる人、免疫がつかない人と個人差があるようで、やみくもに3回目の接種をするのでなく、必要性の高い人からするべき、抗体検査するべきと言っているお医者さんがいた。
病院敷地内には簡易プレハブだけど、感染者が治療出来るようになっていて、個人でここまでしてるのに、こういう大事な意見って国にすぐ吸い上げてもらえないのかともどかしくなる。+104
-0
-
3659. 匿名 2021/08/29(日) 01:09:44
>>7
効きます‼︎+3
-11
-
4503. 匿名 2021/08/29(日) 03:17:15
>>7
打った方が重症化を防げると言われているけどさ。
【同じ人】に【同じ環境下】で、ワクチンを①打った場合と②打たなかった場合でウイルスに感染させて①と②の症状パターンを比較でもしない限りそれって分からなくない?!
そして、そのような事は物理的に絶対に不可能なのだからその“裏付け”って難しくない???!!!
宗教の手口とかでよくある「祈りなさい」→祈ったけど悪い結果だった場合に「それは祈りが足りなかったからです。でも祈っていたからその結果で済んだのです。祈らなかったら更に酷い結果でしたよ。」みたいに持って行く論法にすらもはや似ている気がする。
ワクチン接種したのに重症化した場合、打たなかったらもっと酷かった、的に言えば済む話。同一人物で接種してなかった場合と比べる事はできない訳だし。+126
-9
-
5234. 匿名 2021/08/29(日) 07:35:45
>>7
打った場合95%発症しない、でも打たなくても94%発症しないんだよね。デルタは70%くらい効果があるって言ってるけど、打ってない場合90%かもしれない。
ちゃんと比較群のデータを公開しないから、こういう疑いが生まれる。デマデマ否定するなら、ちゃんと実験の生データ出せばいい。マスコミの加工なしの。+29
-1
-
5775. 匿名 2021/08/29(日) 09:12:41
>>7
接種数週間後~数ヵ月は効くんだと思う
それ以降の効果は怪しいよね…+7
-2
-
6214. 匿名 2021/08/29(日) 10:11:11
>>7
これだけ実証されてるのにまだそういうことを言う連中って生粋の馬鹿なんだろうw
プラス押してる連中は悉く頭おかしいわw
まぁ一定数頭おかしい奴はいるからねw+3
-9
-
6466. 匿名 2021/08/29(日) 10:44:57
>>7
ワクチンを接種していない人は、ワクチン接種を完了している人に比べて、
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で入院する可能性が29倍高いことが、
8月24日(現地時間)に公表された最新研究で分かった。
アメリカ疾病予防管理センター(CDC)は24日、5月1日から7月25日までにカリフォルニア州ロサンゼルス郡で感染が確認された
16歳以上の4万3127人を分析した研究結果を公表した(この間の全体の検査数は965万1332人)。
その結果、感染が確認された4万3127人のうち、ワクチン接種を完了していた人が約25%、
1回の接種を済ませていた人が3%強、ワクチンを接種していなかった人が71.4%だった。
感染が確認されたワクチン接種を完了していた人のうち、入院した人の割合は約3%と「かなり少なく」、
集中治療室(ICU)に入った人は0.5%、人工呼吸器を装着しなければならなかった人は0.2%だった。
1回の接種を済ませていた人のうち、入院した人は約6%、ICUに入った人は約1%、
人工呼吸器を装着しなければならなかったのは0.3%だった。
一方で、ワクチンを接種していなかった人の入院率は、ワクチン接種を完了していた人の29.2倍だったという。
ワクチンを接種していなかった人の感染率も、ワクチン接種を完了している人の4.9倍だった。
研究者らは、今回の研究で得られた結論はワクチン接種の重要性を強調するものだと書いている。
アメリカ各地でデルタ株の感染が拡大している中ではなおさらだ。+3
-11
-
7874. 匿名 2021/08/29(日) 13:56:48
>>7
厚労省お抱えの自称「医者」がこんなのばっかだからワクチンに対して不安になってきたわ+18
-1
-
7905. 匿名 2021/08/29(日) 14:00:47
>>7
ウイルス学的見地から見るとどうなのかは知らんけど、統計的にはワクチンの効果は有意と見てもいいと思う。+3
-7
-
8981. 匿名 2021/08/29(日) 17:04:45
>>7
昨日打ちました。一晩中左手が痛かったけど今、だいぶおさまってきました。真夜中、イブ一錠剤だけ飲みました。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都内で27日、新たに4227人が新型コロナウイルスに感染していました。重症者は過去最多の294人となったほか、30代、40代を含む18人の死亡も確認されました。 東京都内の新たな感染者は422