ガールズちゃんねる

コロナ禍での仕事復帰

71コメント2021/08/30(月) 11:46

  • 1. 匿名 2021/08/28(土) 13:43:46 


    子供2人を保育園に預けて仕事を始めようと思っているところ最近のコロナの状況を見ていると保育園もお休み仕事もお休みしなければならない日が多くなり結局就職する事は難しいのかなと悩んでいます。
    近々仕事始めようとしている子育てママさん達
    皆さんの考えを聞きたいです

    +57

    -15

  • 7. 匿名 2021/08/28(土) 13:46:09 

    >>1
    経済的に大丈夫なら、下の子が幼稚園まで待っても良いんじゃない?
    ファストフードとかコンビニとかテレオペとか、短時間でも大丈夫な仕事もできるようになるし、子供もしっかりしてきますよ。

    +12

    -3

  • 18. 匿名 2021/08/28(土) 13:49:49 

    >>1
    今年の四月から子供二人を学童と保育園に預けて働き始めました
    今は在宅勤務があるので、今の所仕事を休まずどうにかなっています
    むしろ、在宅勤務が進んでる今が子持ちの再就職のチャンスかもと思います
    お子さんがいない人も、今はちょっとの体調不良で出勤は禁止になるのでお互い様でやっています

    +32

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/28(土) 13:54:49 

    >>1
    私は働きたいけど諦めてる。保育園もどうせ年内は厳しいだろうし。それはそれでいいやと思ってる。

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/28(土) 13:56:37 

    >>1
    コロナ禍の今保育園はかなり入りやすくてチャンスです
    求人探すと在宅勤務導入してる会社もたくさんあります
    私は求職中で保育園に入れて、さーっと就活済ませました
    あれこれ考える前にとりあえず動いてみるのもいいかもしれません

    +21

    -2

  • 25. 匿名 2021/08/28(土) 13:59:20 

    >>1
    そもそも入れそうな保育園あるの?
    年齢進むほど入りづらくなるのはどこでもそうだと思うから、今年より来年、来年より再来年の方が入りづらいのでは?
    幼稚園まで待ったら?って意見もあるけど、お勤めはパートの範囲内ならいいけど、フルタイムで幼稚園は無理だろうからやっぱり保育園になるよね。

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2021/08/28(土) 14:00:08 

    >>1
    コロナ前は正社員だったけど、コロナで休校休園でパートになったよ。
    しかも異常気象で大雨とかで休園もあったし…
    周りは気にしなくていいって言ってくれてたけど、気が持たなかった。
    ちなみに在宅可能だけど未就学児と在宅ってかなりの労力だった。

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/28(土) 14:06:59 

    >>1
    最近、保育園のコロナ感染すごいよ。ただでさえ保育園最初は病気多いのに。
    4月に入れて風邪とか発熱で休みまくった後、落ちついた6月にRSでしばらく休んで
    7月には園で濃厚接触者になって2週間休んで今月はコロナ出て消毒で休園2回して4日休んでる……

    +10

    -6

  • 51. 匿名 2021/08/28(土) 15:01:16 

    >>1
    仕事内容、パートか正社員か、在宅勤務(夫含め)メインかにもよるけど、
    一から関係構築するのと保育園関係が大変だと思う。

    子供はよく熱を出すから~、のコロナ前の常識は通用しないし、実際にも保育園でコロ貰ってきて家庭内感染も増えてる。


    +4

    -0

関連キーワード