ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/08/27(金) 22:05:36 

    綾瀬はるかが、広瀬すず・本田翼らより起用が少なくても「CMの女王」と呼ばれるワケ | 週刊女性PRIME
    綾瀬はるかが、広瀬すず・本田翼らより起用が少なくても「CMの女王」と呼ばれるワケ | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    1月から6月までのタレント別テレビCM起用社数ランキングが発表された。ベスト3には、広瀬すず、本田翼、永野芽郁の名前が。だが、芸能プロダクションのCM担当者らの間で「CMの女王」と呼ばれているのは綾瀬はるかだという。放送コラムニスト、ジャーナリストの高堀冬彦さんが解説する。


    もっとも、芸能プロダクションのCM担当者らの間で「CMの女王」と呼ばれているのは文句なしに綾瀬はるか(36)である。起用されているのは9社に過ぎないが、それぞれの契約金が芸能人でトップレベルだからだ。

    (中略)

    彼女の場合、契約金は各社年4000万円から年7000万円以上と目されている。

    「圧倒的にトップクラスです。大坂なおみや大谷翔平ら世界的アスリートを除くと、これ以上の金額はありません。数多くのCMに出ている芸能人の場合、実は1社当たりの契約金は年2000万円程度というケースも少なくありません。高くてもせいぜい年3000万円程度。また若手の中にはどんなに安くてもCMに出たいという人がいます。CMを自分のプロモーションと考えているのです」(芸能プロCM担当者)

    では、どうして綾瀬は企業にとって魅力なのか? 答えは単純である。好感度が抜群にいいから。企業は会社や商品のイメージを上げるためにCMを流すので、好感度の高い芸能人に飛びつく。

    +268

    -12

  • 20. 匿名 2021/08/27(金) 22:07:49 

    >>1
    髪型もメイクも変わらないからね。
    イメージ的に使いやすいんだと思う。

    +131

    -3

  • 28. 匿名 2021/08/27(金) 22:09:45 

    >>1
    年増だからでしょ
    すずのほうがかわいい

    +8

    -68

  • 62. 匿名 2021/08/27(金) 22:26:05 

    >>1
    超大手企業とばかり
    それも長期間
    この信頼感は高い評価されるの当たり前だわ

    +127

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/27(金) 22:33:34 

    >>1
    大手企業が多いよね。
    清潔感、可愛らしさ、嫌みがない
    全て揃ってる感じ

    +110

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/28(土) 06:47:54 

    >>1
    スキャンダルがないから安心してCMを頼める。裏切らない信頼感って大きいね

    +41

    -0