ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2021/08/27(金) 00:46:59 

    自分は1泊2日で帰ってしまうけど
    田舎とかだとその後お父さんに
    色々言う人がいるかもしれないしね…

    +1892

    -20

  • 38. 匿名 2021/08/27(金) 00:50:10 

    >>12
    遠回しに嫌味っぽい事言われたりするんだよね田舎だと…

    +508

    -5

  • 78. 匿名 2021/08/27(金) 00:57:13 

    >>12
    それも分からなくはないけど、お父さんも娘さんも可哀想
    結果コロナにならなかったら近所の人もすぐ忘れるよ

    +20

    -49

  • 141. 匿名 2021/08/27(金) 01:11:29 

    >>12
    感染爆発してる東京から病床の少ない田舎に、親は来なくていいって言ってるのに勝手に帰省してるんだよ?
    これで田舎叩きする都会の人(?)の方が異常だと思うわ

    +249

    -40

  • 164. 匿名 2021/08/27(金) 01:19:47 

    >>12
    田舎で現れた自粛警察の話かと思ったら、埼玉の自宅近所の人に小言言われた話だったのね
    埼玉なら都内に通勤通学してる人もたくさんいるのに
    埼玉でも割と奥の方の話かな

    +89

    -3

  • 298. 匿名 2021/08/27(金) 02:08:27 

    >>12
    田舎ってそういうところなんだよ。老人が毎日同じルートを散歩して、あそこんちにいつもない車が停まってた、とか言われるのは普通のこと。他人に興味無いなんて田舎の老人には当てはまらないよ。
    だからお父さんも気にしたんだと思う

    +226

    -2

  • 402. 匿名 2021/08/27(金) 04:22:48 

    >>12
    埼玉の隣県ならそう隣県のナンバーがいても目立たない気がするんだけどね。
    埼玉の隣県に住んでるけど、埼玉県のナンバーいても、特に気にも止まらない。

    +74

    -2

  • 406. 匿名 2021/08/27(金) 05:09:11 

    >>12
    実際に田舎では都会からの往来とか家族・知人などの帰省によって感染するケースがほとんど。

    ご近所に白い目で見られるのも確かにあるけど、それ以前の問題。
    自分たちの命を守りたいというのが、来て欲しくないという一番の理由。

    +105

    -2

  • 541. 匿名 2021/08/27(金) 08:52:16 

    >>12
    気持ちはわかるから、せめて泊まらなければ良かったのでは?と思うけどね。半日で帰れば近所のおばさんにも気づかれないでしょ。

    +65

    -0

  • 862. 匿名 2021/08/28(土) 00:03:47 

    >>12
    仕方ないよ
    20過ぎて田舎に住んでる人間って例外なく低学歴の低脳の低収入しかいないもん
    どうしようもなく頭の悪いクズに何を言っても通じない
    チンパンジー以下の知能の田舎もん、ほんと気持ち悪い

    +2

    -3