-
2. 匿名 2021/08/27(金) 00:30:49
>>1
自転車ですが、車道から歩道に移動時
また、その逆もガタンとしなくて
便利だと思いますが
+536
-240
-
16. 匿名 2021/08/27(金) 00:32:46
>>2
それは自宅前じゃないでしょ+192
-6
-
28. 匿名 2021/08/27(金) 00:34:42
>>2
自転車で歩道と車道の間走らなきゃいけないのにこれあると、車道に出なきゃいけないから危ないよね+262
-2
-
29. 匿名 2021/08/27(金) 00:34:43
>>2
意図が+27
-4
-
119. 匿名 2021/08/27(金) 01:10:20
>>2
敷地内での設置ならいいけど、車道や歩道などだと走行する方向が違うと邪魔になるし危ないんだよねぇ+104
-2
-
175. 匿名 2021/08/27(金) 04:08:20
>>2
雨の日滑りやすくない?+28
-0
-
206. 匿名 2021/08/27(金) 07:08:44
>>2
こんなコメントに大量のプラスとか+58
-3
-
216. 匿名 2021/08/27(金) 07:29:16
>>2
歩道を歩いていて自転車をよける時、車道に出ると車に轢かれそうになるし、内側に段差があると躓きそうになるし、内側にこれがあった方が転ばないで済む気がする。
(私のところは、自転車は車道を走るはずなんだけど、歩道が自転車、歩行者が車道に出るのが基本?になっている。)+2
-0
-
220. 匿名 2021/08/27(金) 07:37:11
>>188
>>2をよく読んで言って
+8
-2
-
238. 匿名 2021/08/27(金) 08:28:41
>>2
自己チューすぎるコメントに大量プラス
民度の低さにびっくり+34
-1
-
300. 匿名 2021/08/27(金) 19:41:01
>>2
私の地域にベビーカーや車椅子が必ず突っかかるほどの段差があるので地元の区議会委員に相談しましたが、段差を低くすることはできても完全に無くすことはできないと言われました
そこをフラットにはできないと思います+1
-1
-
306. 匿名 2021/08/27(金) 20:01:20
>>2
そのスロープが不良品とかで滑って転んだり、ずれてハマってケガをしたりした場合、あなたは誰に責任を求めますか?
その家の人が勝手に置いてるなら自治体には文句言えないよね+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する