-
4. 匿名 2021/08/26(木) 21:32:39
火垂るの墓+321
-4
-
52. 匿名 2021/08/26(木) 21:37:39
>>4
わかる…
ほぼトラウマ+25
-1
-
107. 匿名 2021/08/26(木) 21:56:11
>>4
とても悲しいけど金ローでやる度見てました。+14
-1
-
111. 匿名 2021/08/26(木) 21:57:21
>>4
うん…見たくない+7
-1
-
233. 匿名 2021/08/27(金) 08:45:09
>>4
私は見るたびに、感想が変わるなー。
自分が小さなときは、なんて預かり先のおばさん嫌な奴なんだろうってずっと思っていたけど、
自分が母親になり、家計を管理していたら、やはりあんな胸糞悪い態度を
あの2人に取るんじゃないかなあって思ってきた。特に戦時中で自分の子供を守るのが精一杯とか背景考えるとね。+10
-2
-
272. 匿名 2021/08/27(金) 20:35:44
>>4
嫌っていうか観るのに気力が必要。。+2
-1
-
290. 匿名 2021/08/28(土) 11:08:06
>>4
戦時下の日本こんなバカ兄貴が軍人の息子のわけない!!っていうのがずっと納得出来なかった
だから、ジブリ映画の中で一番嫌いな作品だったんだけど、野坂さんの実体験とその時の思いを知って、原作を読んでからは納得して見れるようにはなった
+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する