-
487. 匿名 2021/08/26(木) 19:19:08
>>473
複数の保育園で働いた経験あります、保育士15年目です。親からこういうトラブルがあったと話があることはありますが、大抵は園側は静観します。基本的にどちらの味方にもなれません。保育士個人の判断ではなく、当たり前ですが園長に報告があがり、園長から対応不可の指示が出ます。+35
-2
-
507. 匿名 2021/08/26(木) 20:26:26
>>487
私も保育士です
親同士お話をしてもらって報告だけはほしいですね。
要注意な親だと園でも分かってそうですが、続いたりほかの親にもやるようなら注意が行くのではないかと思います。
うちの園ならお菓子の件よりも、駐車場がせまいので車に乗り込む件のほうが注意しやすいからそこから話をしていくかも!
相談くらいはしても良いと思いますよ
迷惑な子も預かってる子なんだし+50
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する