ガールズちゃんねる
  • 212. 匿名 2021/08/26(木) 11:24:14 

    >>188
    35です。
    ワクチン1回目:発熱なし、倦怠感なし、腕がロックされたみたいに肩から上に上がらないのが2.3日間(でも仕事は行きました)
    ワクチン2回目:翌日の朝まで38度の発熱、倦怠感ひどい、腕が痛くてあんまり動かない→カロナールを4時間おきに飲んで発熱と倦怠感は翌日の夜には治りました。腕はやっぱり2.3日うまく動きませんでした(仕事は翌日だけ休みました)

    ステロイド:プレドニンに換算すると常時20-40mg/日くらいをかれこれ5年は飲んでてかなり多すぎるのであんまり参考にならないかもしれませんが、ムーンフェイスは常にあって、他の副作用は量の増減をしたときに著明に出るなと思ってます(関節痛、不眠、ハイテンションになる、髪の毛が抜ける)
    よく言われるバッファローハンプや生理不順、にきびは出たことありません。

    私は主治医の先生に免疫が下がってるからむしろ早めに打って!と言われたので院内接種のお知らせが来たタイミングで他の職員と一緒に打ちましたが、私よりひどい副反応が出た人もいれば全く出なかった人もいて、副反応の強さでいうと私は真ん中くらいだったかな?と思います。
    膠原病といっても幅がかなりあるし私はステロイド飲み過ぎなのでアレですが、188さんの参考になれば幸いです(^-^)

    +4

    -2

  • 227. 匿名 2021/08/26(木) 16:24:08 

    >>212

    接種後の副反応からステロイド治療による副作用まで本当に詳細にお伝え下さりありがとうございます…!(ToT)

    免疫疾患の方が周りにいないので212さんの情報は本当に参考になります。。

    ステロイド剤を5年服用されてらっしゃるんですね。主治医にはステロイド剤等で免疫下がっているから副反応も出づらいと聞いていましたが、2回目の副反応は比較的しっかり出ていらっしゃったようですね。。心づもりしておきます!

    私はまだプレドニン30mg/日の服薬を開始したばかりで今後の副作用や減薬時の体調不良がどうなるか漠然な不安があり体験者の方のお話を伺えて、全ての副作用が出る訳ではなく人それぞれと改めて認識できて少し心が軽くなりました。
    今は落ち着いてますがステロイド剤服薬直後は気持ち悪く食事もあまりできなかったので尚更不安で。。(プレドニン換算とは、きっと212さんは普段別のステロイド剤を服薬されてらっしゃるんですかね…?分かりやすいようにご配慮下さりありがとうございます。)

    もちろん病状やその時の体調によって個人差あることは承知してますが、体験者の方のお話が伺えて本当に参考になり感謝しております。

    医療従事者の方とお見受けし、212さんのような心配りができる方に対応される患者さんは幸せだろうなと思います。私も病気が分かってから精神的に不安定な時期があり、その際優しい言葉をかけてくださった看護士さんの対応に救われました。

    長文になり申し訳ありません。
    依然感染拡大が続く中、医療従事者の方々はご負担やご苦労尽きないでしょうが、お身体ご自愛下さいませ(^ ^)


    +3

    -1