-
364. 匿名 2021/08/25(水) 20:59:29
>>339
太鼓持ちが宮迫さんを勘違いさせたと思う
YouTubeのコメが世間からは望まれてるって思った気がするのよね、YouTubeのコメントは本当に罪深い+96
-2
-
380. 匿名 2021/08/25(水) 21:04:04
>>364
テレビだと他の出演者もたくさんいるから自分のファンだけが見るわけじゃないし、スポンサーもいるし事務所もあるしで大人の事情のなかで仕事してるんだろうけど、
YouTuberやSNSのインフルエンサーみたいにファンや信者向けの発信ばかりしてると色々ずれてくるんだと思う+66
-1
-
395. 匿名 2021/08/25(水) 21:09:02
>>364
違う芸人になるけど、基本的に称賛ばかりで穏やかなコメント欄のチャンネルに
【今回の演出は苦手でした】的なコメントが書かれると炎上だと思ってしまうみたい
+23
-1
-
466. 匿名 2021/08/25(水) 21:27:27
>>364
何やっても最高!面白い!って一年以上称賛され続けてると勘が狂ってくるのかもね…+55
-1
-
498. 匿名 2021/08/25(水) 21:39:34
>>364
私もそう思う
閉じられた世界の、宮迫ワールドだけで通用する賛辞やあたたかい言葉を世間って思っちゃったんだろう
だから、最後のアメトークでただいまなんて言えたのかなぁって
あのとき言葉選びや態度を間違えなければ、、、
+90
-1
-
589. 匿名 2021/08/25(水) 22:12:50
>>364
すゑひろがりずのYouTube好きだったけど、コメント欄の好感度気にしすぎてたまらなくなった+15
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する