-
10. 匿名 2021/08/25(水) 19:48:19
芸能界の闇だね。
功労者でも圧力で消される。
+82
-399
-
31. 匿名 2021/08/25(水) 19:50:00
>>10
消されてないでしょ。
勝手に消えていったイメージだけど。+402
-10
-
42. 匿名 2021/08/25(水) 19:50:55
>>10
そもそも誰かしらに押されることで芸能人ってブレイクできるんじゃないの?
押してもらう人たちに嫌われたら消えるのは想像がつく+303
-3
-
52. 匿名 2021/08/25(水) 19:52:06
>>10
功労者?
吉本という超でっかい看板とその所属芸人たちおかげでテレビ出られてたんだし、感謝するのは宮迫の方でしょう+292
-5
-
56. 匿名 2021/08/25(水) 19:52:23
>>10
吉本の元で売れて、多少はお金稼いだけど、重要なとこで嘘ついて吉本と後輩芸人に多大な迷惑かけて辞めていった印象だけど。+269
-4
-
70. 匿名 2021/08/25(水) 19:53:54
>>10
宮迫は自業自得の部分が大きい
YouTubeなんか始めないでじっとしてればよかったのにw+273
-6
-
86. 匿名 2021/08/25(水) 19:57:37
>>10
こう……ろう……しゃ…………????+128
-4
-
122. 匿名 2021/08/25(水) 20:07:33
>>10
功労者ではないよね
功労者とは10年近くエイベックスの売上の40%以上を担ってた当時の浜崎あゆみレベルの事だよ+253
-12
-
197. 匿名 2021/08/25(水) 20:24:32
>>10
宮迫の場合は自分が闇営業に誘ったせいであまり売れてない後輩芸人達も謹慎になって仕事がなくなり生活苦になり、他事務所の芸人はそれきっかけで解散してコンビの片割れは引退してって、何人もの後輩芸人の人生を狂わせた罪があるから、自分だけYouTubeで復活しようとした行動に芸能界から大顰蹙買っているんでしょ。
しかも吉本が主催した亮復帰ライブにYouTube開設をぶつけてこられたんだから、吉本からしたら喧嘩売られたも同然だよ。+197
-2
-
547. 匿名 2021/08/25(水) 21:55:16
>>10
コント番組で有名キャラを生み出し、歌が上手いと評価され歌手でヒットし、冠番組も人気番組になり、役者でも高評価を得る。
芸や実績はある人なんだけどね。
売れるのもちょっと遅かったし苦労して認められたのにもったいない人。+13
-11
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する