-
1. 匿名 2021/08/25(水) 17:54:20
出典:amd-pctr.c.yimg.jp
そんな野々村氏は「たとえば“ブス”を売りにしている女の芸人が、そのことを言いにくいというのはよく聞くし、よしもと新喜劇みたいに、身体的特徴を面白くイジるというのもちょっと受けづらくなっている、受けづらくなっていくんじゃないかという危機感を持ちながら、手探りでやっているという話も聞く」と話す。
「私の旦那も、今までだったら絶対に笑ってたところで、1人のお客さんがハッとなると、それがみんなに伝染して、“あっ、今がこれ笑ったらいけないんだ”みたいな感じになっていくと言っていた。意識を高く持つことは大事なことだけど、楽しめていたものも変わってくる。一般の皆さんもそうだと思うが、信頼関係でやっているというのはある。言っていい間柄なのかと。本人が思っていることは本当は分からないから、排除し過ぎると本当に何も言えなくなってくる。笑いだけが仲良くなる術ではないけれど、コミュニケーションがカチカチになりそうな気はする」+25
-9
-
23. 匿名 2021/08/25(水) 18:04:12
>>1
そもそも今のお笑い芸人って芸人って感じじゃないもんね。何というか芸で笑わす訳じゃなく団体芸で笑わせてるというか、周りのガヤが笑ってるから面白いんだろう的なぼんやり笑わせると言うか、説明上手く出来ないけど
ドクズでも下品でもいいから、ネタで、芸で笑わせてみて欲しいわ 昔の漫才師みたいな感じで+26
-0
-
24. 匿名 2021/08/25(水) 18:05:05
>>1
内輪だけならいいよ。
スポンサーや観客がいて、出演料や講演料が発生してる場所が内輪限定じゃないことぐらい分かるでしょ。
+6
-0
-
32. 匿名 2021/08/25(水) 18:08:20
>>1
都合よく一般の皆さんも~って言うけど、あなた方は仕事でやってるんだよ。
+8
-0
-
40. 匿名 2021/08/25(水) 18:10:55
>>1
他人をいじるな!
自分を落とせ!
それが出来なきゃ紳助と同じクソ野郎だ+9
-0
-
50. 匿名 2021/08/25(水) 18:16:17
>>1
他人が、本人が嫌がるような事をイジリとか言って悪口?言うのはダメだと思うけど
自分から言う分にはいいんじゃない?
誰かが、私はイジられたくない!って言ったなら、その人はイジらなきゃいいわけで
他の人がイジリOKならその人はイジればいいと思うんだけどなぁ。+1
-5
-
80. 匿名 2021/08/25(水) 18:40:37
>>1
なんかごちゃごちゃ言ってるけど
私は容姿いじり反対!+6
-0
-
101. 匿名 2021/08/25(水) 22:35:13
>>1
フィクション・芸事だと理解できない素人が、現実で愛情・信頼関係がない相手に一方的に再現しちゃう迷惑さや害悪が大きすぎなんだと思う。
される側でなくやる側が愛のあるイジリだと言ったり、相手は迷惑してるのに面白いことだと勘違いしてる時とかね。
誰かを落としてとる笑いは、面白くない、時代遅れ、ダサいって認識が少しずつ広がらないかなあ。
似たトピが立ってたね。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:amd-pctr.c.yimg.jp