ガールズちゃんねる

新型コロナ 東京都で新たに4228人の感染確認

2744コメント2021/09/25(土) 05:27

  • 926. 匿名 2021/08/25(水) 19:33:03 

    トピズレだし、じゃあ預けなければいい話なんですが、書かせてください。
    都内の保育園に1歳児を通わせている者なのですが、コロナの感染増加によりマスクをつけるよう指導されています。
    園のほうでもマスクを用意しており、既に在園中は先生方がつけてくだっさているとの報告を受けています。

    ただ、2歳以下のマスク装着は危ないと言われていることもあり、できればさせたくないというのも本音です。
    その旨を軽く雑談程度に相談はしたのですが、
    休園をさせないように
    先生達の安全も守りたい
    上記理由のもと、マスクを指導しているようなので、あまり強くは言えないでいます。
    マスクをつけさせたい気持ちと、つけることが心配な気持ちがあり、他の在園児の保護者の方とも会う機会もほぼなく悩んでいます。
    保育士など小児関係のお仕事をされている方、小さい子を園に通わせている方など、もしご意見やアドバイスがあればいただきたいです。

    +0

    -1

  • 967. 匿名 2021/08/25(水) 19:49:00 

    >>926
    園も苦渋の決断だろうし、感染者を増やさない様にする為には仕方ないのかもしれません。
    親御さんが働きに出ている以上、いつ感染者が出ても仕方ない状況だと思うので。
    あまりにも悩むようでしたら、デルタ株は感染力強いと思いますし、休園も考えてみたらどうでしょうか?
    園に通わす以上、決まりには従った方がいいかと…

    +10

    -1

  • 971. 匿名 2021/08/25(水) 19:51:07 

    >>926
    園の先生に感染させたりしたらそれこそ保育園が機能しなくなるので、仕方ないと思います。
    子供からのウイルス伝播はかなり高いらしいですし…。気になるなら、園の決まりを変えてもらおうとするより、自分が休園させるしかないのかなと思っています。

    +11

    -0

  • 977. 匿名 2021/08/25(水) 19:54:38 

    >>926
    1歳ならあまり外にも出ないから熱中症の心配は少ないよね。マスク付けることで、何が一番心配なの?

    +1

    -0

  • 1013. 匿名 2021/08/25(水) 20:09:51 

    >>926
    心配な気持ちはわかるよー。
    ただ、多分よっぽど変わり者じゃない限りいま日本国民全員がコロナだけはなりたくないって思ってると思う。それは保育園の先生も皆そうだよきっと。

    そこで、心配だからマスクさせたくないって言われたら先生方の胸中かなりしんどいんじゃないかな…。
    外に出て働いてる人のお子さんだから、ウイルス保持してるかもしれないし…。今現在みてくれてる先生達も内心ギリギリのところだと思う。若い方ならワクチンまだ届いてないかもしれないし。
    実際友達が保育士だけど、小さな子はヨダレも出ちゃうし、抱っこする時どうしても顔と顔がちかくなるし、マスク二重にしても本当は不安で泣きそうになりながら勤務してるって。

    子供そのものは重症化しなくても、大人は重症化する。しかも基礎疾患関係なく起きる。
    なら、園の決めた事は守って然るべき。心配なら自分で子供をお世話するほかないと思う。いまは異常事態だからね…。

    +8

    -1

  • 2304. 匿名 2021/08/26(木) 08:37:24 

    >>926
    その保育園変だと思うよ
    他人の意見はきかないほうがいいよ、後悔するから

    +1

    -1

  • 2311. 匿名 2021/08/26(木) 08:42:48 

    >>926
    うちの娘は3歳になったばかりですが、つけたがってもすぐ外してしまいます。2歳以下なら、つけていられないのでは?外してしまって、怒られたり無理やりつけられたりするようなら可哀想だし、やめてほしいと思います。

    +5

    -1

  • 2482. 匿名 2021/08/26(木) 11:33:29 

    >>2367
    空気がたっぷり吸えるなんて当たり前のことだったのにね。今は慣れちゃったけど大人でさえ、マスク苦手な人だっているのに。。
    元々の>>926も、こんな小さい子が、大人同士のやりとりでマスク強要?される時代になったのがかわいそう。
    保育園行かなきゃいけないことも子供にとっては関係ないし、行った先でも先生が泣きそうな思いで抱っこしてるとか。。

    +0

    -0

関連キーワード