-
2065. 匿名 2021/08/26(木) 06:29:37
>>2056
認知的不協和って言うけど、それって自分にも言えることだよ。
打ってない人は打ってない人で自分の選択を正当化しようとするからね。
現に、臨床試験中の有害事象報告で「接種後死亡」とされてるものを、副反応(「接種による死亡」)と混同してるし。
mRNAワクチンの何をどう解釈してそんなに危険と思ってるのかそれこそ不思議だけど。もちろん遺伝子を組み替えるような効果はないし、mRNA自体は数日で失活するし、、、
何か誤解があると思うけどね。+0
-0
-
2070. 匿名 2021/08/26(木) 06:37:36
>>2065
言えないよ。ワクチン打った人は不可逆なのよ。打つ前には戻れない。だからワクチンの危険性を認めることはできない。
一方で様子見の人はどちらにも転べるので認知不協和にはならないのよね。
mRNAの危険性はその機序とmRNAを用いた種々のワクチンがこれまで何十年もずっと承認されてこなかった歴史を見れば明らかでしょう。
ジカ熱、エイズ、インフルエンザ、サーズ、マーズ、全てのワクチンで試験失敗。
ご自愛ください。+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する