-
1812. 匿名 2021/08/26(木) 01:57:23
>>1810
ソースは?
できません
残念でした+0
-0
-
1823. 匿名 2021/08/26(木) 02:07:00
>>1812
タンザニアのマグフリ大統領は、化学の博士号を取得しており、PCR検査がインチキであることを暴露し、コロナワクチンも危険であるとの見解を示していた。
+3
-0
-
1847. 匿名 2021/08/26(木) 02:17:16
>>1812
ワクチン有効率95%は本当か?
マサチューセッツ工科大学 (MIT) の総説論文から
ワクチン有効率95%は本当か?: マサチューセッツ工科大学 (MIT) の総説論文から|荒川央 (あらかわ ひろし)|notenote.comマサチューセッツ工科大学 (MIT) の総説論文の紹介の続きです。今回はワクチンの有効率についての話です。 著者は論文中でBMJ誌の副編集長Peter Doshiによるコロナワクチンに対する批判についても触れています。 BMJ誌の副編集長であるPeter Doshiは、ワクチンメ...
PCR陽性、陰性は基準を恣意的に決める事ができるため、またウィルスの「生死」を区別できないため、コロナの感染力を測るには不向きです。
症状があってもPCR陰性なら計算から排除。
PCR検査のみに頼って出した数値が有効率95%です。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
世界中でコロナワクチン接種が進められる中、未だに接種を開始していないブルンジ、タンザニア、ハイチの大統領が立てつづけに死亡していることが明らかになりました。 全員、暗殺されたのではないかと言われています。 https://twitter.com/AaronOtsuka/status/1414...