-
174. 匿名 2021/08/25(水) 16:57:41
>>1
ニューヨーク
検査数110,392件、陽性者4512人
東京
検査数14,910件、陽性者4228人+44
-2
-
195. 匿名 2021/08/25(水) 16:59:13
>>174
ワクチンの差だね+7
-4
-
205. 匿名 2021/08/25(水) 16:59:49
>>174
ニューヨークじゃなくて同じ条件の先週と比べろよ+4
-14
-
210. 匿名 2021/08/25(水) 17:00:40
>>174
ニューヨーク検査数10万超え・・・+48
-0
-
237. 匿名 2021/08/25(水) 17:02:54
>>174
東京、恐ろしいな!+27
-0
-
242. 匿名 2021/08/25(水) 17:03:05
>>174
なぜ日本は検査すらできないのか+41
-3
-
960. 匿名 2021/08/25(水) 19:46:42
>>174
東京の陽性率!
落ち込むよ+5
-1
-
1192. 匿名 2021/08/25(水) 21:39:42
>>174
東京の場合
分母は行政検査数で、分子は行政検査の陽性者数+民間検査の陽性者数
これではまともな統計とはいえない
まともな統計にするには分母は行政検査数だけじゃなく自費による民間検査数もカウントしなければならない![]()
+0
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
