-
1. 匿名 2021/08/24(火) 21:09:28
出典:assets.media-platform.com
豊富なソース、多彩な味変が可能に。
約700グラムのミスジステーキ
「ライバルはマクドナルド」沖縄発やっぱりステーキが都心進出。コロナ禍でも好調なワケ | Business Insider Japanwww.businessinsider.jp沖縄発の人気ステーキチェーン「やっぱりステーキ」。現在、店舗数は全国で75店舗(2021年8月現在)。コロナ禍で飲食店が苦境に立つ中でも、着実に店舗数を増やしています。8月2日には吉祥寺、蒲田に続く都内3店目となる芝大門店がオープン。東京都心では初の出店です。
——全国で店舗を展開していますが、好調な理由は。
とにかく「正直な商売をすること」にあると思っています。
もちろん利益は出さないといけないですが、お客様を裏切ったら、もう二度と来てもらえない。
私たちはお客様の数を増やすこと、例えば他店さんの来客数が(1日)150人だとしたら、私たちは250人ぐらい来てもらうことで利益を確保しています。
人気メニューのミスジ肉は、筋や脂をしっかり取り除いており、商品として出せるのは仕入れたうちの62%くらいです。
それでも、サラダ・スープ・ご飯のセットも付けて200グラム1000円でステーキを提供させていただいているのは、安くておいしいお肉をお出ししたいからですね。「おいしいものを、安く」が私たちのポリシーなので。+128
-10
-
33. 匿名 2021/08/24(火) 21:20:59
>>1
本土出身の沖縄住みだけど、もうこの店飽きた。
なんかステーキなのにパサパサしてるから、いわゆる王道のステーキって感じじゃないんだよね。
なんつーの、ほんとビフテキみたいなステーキあるじゃん。
ああいうのじゃないから満足度が低いんだよね。
まあ肉を安く食えるなら何でもいいって人はいいんじゃない。
+13
-6
-
42. 匿名 2021/08/24(火) 21:23:03
>>1
既にいきなりステーキは眼中にないもよう+10
-0
-
61. 匿名 2021/08/24(火) 21:34:00
>>1
赤身200gをにんにく醤油とわさびで食べるのオススメ。
個人的には那覇の松山店の焼き加減が好きかなー。+5
-0
-
64. 匿名 2021/08/24(火) 21:36:42
>>1
これやる!刻みニンニクを鉄板の上で焼き付けるの+1
-0
-
77. 匿名 2021/08/24(火) 21:57:22
>>1
安くて美味しそう。。
ステーキのけんを思い出したけど見かけなくなったね。あるの?+2
-0
-
95. 匿名 2021/08/24(火) 22:24:07
>>1
この店さぁ、ステーキだけ焼いて持ってくるだけで、あとは全部セルフなんだよね。
お世辞にもいい肉とは言えない代物に、どーんと置かれたセルフコーナー。
キャベツとかマカロニとか、でっかい入れ物にモッサリと入れてあって、自分は動物の飼育小屋に置かれてるエサを連想してしまった。
+0
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:assets.media-platform.com


