-
9082. 匿名 2021/08/24(火) 18:06:40
>>9038
喘息は上体起こしてるのが一番マシなんだよね。
私は吸入使えば発作止まるアレルギー性喘息だったけど、吸入が切れてるときの深夜は辛かったわ。
細菌性の肺炎もやったことあるけど、喘息は首を絞められ続けるような苦しさだけど、肺炎は高熱と肺の痛みだからまだ別物だったよ…怖がらせたらごめんだけど…+2
-0
-
9433. 匿名 2021/08/24(火) 23:14:14
>>9082
やっぱり座ってる方がまだマシなんだね
子どもも一応吸入薬と、ホクナリン?って貼るやつは今も風邪をひくたびに使う
肺炎は辛いよね💦
風邪をこじらせてなってしまって、濡れタオルを顔にかけられてるみたいな苦しさでキツかった
午後になると熱が上がるし、夜は咳も熱もあるから疲れてても眠れないし
コロナもああなるのかな?と思うと、普段健康な私でさえ怖いから予防に努めてる😢+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する