-
28. 匿名 2021/08/23(月) 17:20:57
>>22
いやいや、ディズニーがファストパス制度の特許取ったからユニバが使えなくて渋々有料化したんでしょ
お陰で有料化を生み出す事になったからしゃーない
しかも東京ディズニーもファストパス制度の有料化検討してるみたいね
夢の国といえど収益ないと潰れるからね
お金出すしかないよ
ユニバはそれで上手いこといってるんだし早く乗りたいならお金出せばいいだけの話+42
-1
-
48. 匿名 2021/08/23(月) 17:44:16
>>28
ユニバは高すぎるから、お金の亡者的なイメージ受けたな。+9
-1
-
76. 匿名 2021/08/23(月) 23:06:21
>>28
そうなんだ!
ユニバはあえての有料化なのかと思ってた!
さすが大阪!商売人の街だなって
そうじゃなくてできなかったんだ+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する