-
2. 匿名 2021/08/23(月) 14:47:46
モラハラだから+2115
-3
-
19. 匿名 2021/08/23(月) 14:49:49
>>2
あーそれっぽい
働いてて給料から買った家電使っていやな顔されるってそうとうだよね+422
-2
-
75. 匿名 2021/08/23(月) 15:01:11
>>2
モラハラだよね
相手が楽することが許せないんじゃない?
もっと苦労しろ!って+189
-1
-
95. 匿名 2021/08/23(月) 15:07:05
>>2
モラハラ旦那と別れた直後どうしても食洗機が買えなかった、お金云々じゃなくて罪悪感で買えないの
食洗機設置後に帰宅した長男に 「良いじゃん」って言われて 聞き返しちゃった「良いと思う?ホント?」って
当時モラハラルールに洗脳され切ってた情けない思い出+166
-0
-
197. 匿名 2021/08/23(月) 15:47:42
>>2
モラハラは相手に常に不幸でいてほしいんだよね。
たとえ相手が働いてて買ったものでも「意味わかんない。何勝手に楽しようとしてるの?もっと苦労を知れ」と言うからね…+123
-0
-
238. 匿名 2021/08/23(月) 16:04:43
>>2
うん。モラ夫確定だね。
うちは旦那が家事育児は女がするものって感じ。
稼ぎ多いから今も家族だし地域性も有り言うだけ無駄だから家事育児仕事こなしてきた。
息子、娘にはこれが普通の夫婦だと思うなって性差なく子供の頃から一通りの家事やらせてきた。
18年目に初めて大爆発して、旦那大人しくなった。
私が主の姑なら、息子にキレる。
+71
-0
-
264. 匿名 2021/08/23(月) 16:22:16
>>2
主です。
やっぱりそれですよね、、
普通の旦那さんでしたら
例えば旦那さんの給料でも
素直にいいよ〜って言ってくれるものなんですかね?
+83
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する