ガールズちゃんねる

職場での出産祝いや結婚祝い

164コメント2021/09/02(木) 13:45

  • 112. 匿名 2021/08/23(月) 16:25:25 

    派遣の時 男性社員の3人目の子供が産まれたから5000円徴収(かつあげ)払ったよ。 派遣なのに、渡さないとダメなのですか?と聞いたら 皆平等に払うよと社員の人に言われた。派遣は、休憩室や冷蔵庫レンジの使用禁止なのに 掃除は、当番に入ってました。お菓子外しも派遣だとするのに 別にお菓子は入りませんけど。お金の徴収の時だけ平等と言ってきた。 お祝い払ってもお返しは、派遣には配られなかった。お金払っても500円くらいならお返しもいらないけどね。

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/23(月) 16:31:27 

    >>112
    いやぁ〜
    昔働いた職場でも4人5人出産したスタッフがいました。
    流石に5人目は徴収されませんでした。😂
    本人はお祝い金宛にしていたそうです。

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/23(月) 17:26:56 

    >>112
    ひどい話だよね…
    私も派遣の時徴収されたけどお返しはなかったし、逆に本人に払わなくていいんだよ?って注意された。笑
    まじで嫌な思い出

    +11

    -0

関連キーワード