ガールズちゃんねる
  • 48. 匿名 2021/08/23(月) 12:04:27 

    >>18
    夏だし、水が出るならシャワーがとか騒ぐなって思う。

    +121

    -14

  • 74. 匿名 2021/08/23(月) 12:12:50 

    >>18
    北海道がブラックアウトした時に、水シャワー浴びたけど地獄だったよ。
    真夏ではなかったけど、寒い日ではなかったのに地獄だった。

    +55

    -4

  • 98. 匿名 2021/08/23(月) 12:22:32 

    >>18
    古い賃貸だからキッチンにスイッチがあるんだけど、この間お湯スイッチ入れないままシャワー浴びたけど、大丈夫だった!
    この時期なら我慢できる。
    銭湯行くまでもないかな。

    +48

    -5

  • 129. 匿名 2021/08/23(月) 12:35:47 

    >>18
    この前停電になった時水シャワーしたけどギリいけた!
    ただ頭と手足はいいけど胴体は結構きつい。ヒェッてなるから手でパシャパシャ掛けてた。

    +25

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/23(月) 12:50:52 

    >>18
    真夏に水シャワーしたことあるけどやっぱ寒いね
    自分が冷え性だからかな
    引っ越したばかりでエアコン付けてなかったから体冷えて丁度よく眠れたけどw

    +26

    -1

  • 167. 匿名 2021/08/23(月) 12:56:13 

    >>18
    うち真夏は水でもぬるま湯が出るから余裕

    +21

    -1

  • 183. 匿名 2021/08/23(月) 13:07:05 

    >>18
    給水タンクが屋上にある集合住宅だと水もぬるいから普通に真夏は水シャワーだわ。
    それどころか水風呂で涼む。

    +15

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/23(月) 13:59:54 

    >>18
    海外にいた時フラット全体がお湯でなくなって水シャワーしたけど冷水をずっと浴びるのってなかなか苦行で一回しか無理だった。普通に風邪ひく!てくらい身体冷える。1番気温の高い昼間で水もぬるくなってればギリいけるかな。

    +15

    -1

  • 267. 匿名 2021/08/23(月) 16:32:17 

    >>18
    帰るまでに汗かくだろうし、わざわざ銭湯に行く選択肢は私にはないな

    冷え性で体を暖めたいのならありだけど

    +18

    -3

  • 274. 匿名 2021/08/23(月) 17:00:06 

    >>18
    台風で停電したとき水シャワーしたけど、暑い日でも身体へのシャワーはちょっとヒヤっとして微妙だった。まだ夏だからよかったけどね。ガスもきついけど、停電でエアコン使えなかったのも猛暑で地獄だった。ライフライン停止は焦るよね。

    +22

    -1

  • 329. 匿名 2021/08/24(火) 07:25:43 

    >>18
    私結構暑がりだけど洗い終わる頃にはやっぱり身体が芯から冷えて風邪引いちゃったよ(;´д`)

    +1

    -1