ガールズちゃんねる
  • 1551. 匿名 2021/08/23(月) 17:14:04 

    >>1538
    慶喜が雄藩が参加して政治を取るように流れをもっていってたのに、倒幕倒幕!!でとにかく戦争起こして幕府ぶっ潰そうとしてたのは薩摩だよね
    自分たちが有利になるやり口を通すためには内戦で日本をぼろぼろにしても構わなかったわけだ

    大切な政治の会議から慶喜を締め出し、自分たちはそのままで徳川にだけ所領を返上させようとしたりして容堂に怒鳴られてたのはいつだったかな
    やり口がえげつないわ
    薩摩のやり方が正義で日本中が薩摩に賛同していたなんて訳じゃない

    +42

    -1

  • 1554. 匿名 2021/08/23(月) 17:25:10 

    >>1551
    あんまり詳しくないんだけど、薩摩と一口に言ってもあの国父様と大久保、西郷との思惑は一致してないよな。
    久光の権力欲を利用して薩摩は倒幕を成し遂げたものの、大久保たちは天皇中心の中央集権国家を目指して動いたから久光は激怒して引っ込み、しばらく薩摩だけ独立国みたいになっちゃったんじゃなかったっけ。

    +13

    -0

  • 1562. 匿名 2021/08/23(月) 18:04:12 

    >>1551
    その前にさんざん慶喜が雄藩の政治参加を阻止して、慶喜は薩摩を潰そうとしていると思われて、もう倒幕しか無いってなった経緯は描写してたでしょ
    もう何度も裏切られたから信用されてないって流れ
    一方的にどちらかが悪って見方で歴史を見てもしかたないよ

    +3

    -1

  • 1570. 匿名 2021/08/23(月) 18:20:46 

    >>1551
    徳川の辞官納地は、廃藩でも何でもない単なる徳川への罰だからな。幕府がこれまで潰してきた100以上の藩と同じで、言い訳なんて聞く必要なし。

    +0

    -8

関連キーワード